産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

投資歴3年8ヶ月の運用状況 含み益が200万円を超えました!

 

f:id:monacooon:20210418081459j:image

 

4月になり、長女が小学校へ入学し、毎日バタバタと過ごしている我が家です。

自分で自分の持ち物を管理する、時間を意識して動くことの苦手な長女。

毎日学校から帰る時に何かしら忘れて帰ってくるので、もう1度取りに行ったり、次の日にまとめて持ち帰ってもらったり、そしたらまた別の物を忘れて帰ってきたりと、私も夫もイライラ。

始めは慣れないから仕方ないと怒るのを我慢していましたが、しまいには「しっかりしてよ!」と怒る日々。

毎日持ち帰る大量のプリントに目を通し、次の日の準備をしてお話を聞いて、忘れ物への対応をしていたら毎日ご飯を食べれるのが19:30を回るから、次女もお腹がすいてグズりだすし、家族みんなが新しい生活に慣れなくて疲れ果てております。

毎日学童へ行くので、給食がない期間の朝のお弁当作りもあったから、余計にバタバタ。

ようやく来週からは給食も始まるので、娘も荷物が減る分忘れ物もしにくくなるかな?☺️

1年生の壁というものをヒシヒシと感じています。

 

さて、投資の方は毎日株価チャートを眺める程度で過ぎていった1ヶ月でしたが、どうなっているでしょう?

↓先月の運用状況はこちら。

 

 

つみたてNISA◆3年4ヶ月目◆  特定口座◆3年8ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20210417174328j:image

f:id:monacooon:20210417174342j:image

 

1番上の楽天VTIがつみたてNISA、2番目のが特定口座です。

つみたてNISAの買付金額は、

  • 楽天VTIを毎日1,200円
  • S&P500を毎日419円

です。

 

現在の楽天VTIです。

f:id:monacooon:20210417185411j:image

先月の基準価額は15,934円、純資産額は2,200億円でした。

この1ヶ月で300億円も純資産が増えたんですね!

先月の楽天VTIの成績は、つみたてNISAが+37%、特定口座が+43%でしたから、6〜8%アップしてますね🙌

 

S&P500は先月+30%の含み益でしたが、今月は+37%で、7%アップ!

 

QQQは先月+13%の含み益でしたが、今月は+24%で、11%アップです!😆

GAFAMとテスラが頑張りましたね。

テスラはようやく含み損を脱して、含み益に戻ってきてくれました😂

ファストリーは相変わらずの含み損ですね。

 

スクエアさんは先月+24%の含み益でしたが、今月は+41%で17%アップです!🙌

ビットコインも上がってる影響でしょう。

 

 

夫つみたてNISA◆1年3ヶ月目◆  特定口座◆2年4ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20210417191354j:image

 

上が特定口座、下がつみたてNISAです。

つみたてNISAの買付金額は

です。

夫の投資資金は、夫の個人資産から回しています。

特定口座では、今月も楽天ポイントで1,000円分楽天VTIを購入しています。

夫の楽天VTIも5〜7%先月よりアップしています!

 

 

ジュニアNISA◆10ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20210417191622j:image

 

長女、次女共に

  • 毎月楽天VTIを10万円購入

しています。

子どもたちの投資資金は貯蓄から捻出しています。

8月まで毎月10万円を積み立てたら、翌年まで追加投入はなしの予定です。

子どもたちの楽天VTIは、先月より5%ずつアップです。

 

 

今月の配当金❤️

 

今回から新たに配当金の項目を作りました。

投資信託がメインなので、配当金が入ることも少なく、たまに登場するぐらいな頻度になりそうです。

今月はVTIさんから配当金がありました😊

f:id:monacooon:20210418070029j:image

2021年4月17日現在、1$=108.79円なので、約530円です🤣

1株0.6716$の配当金で、私は10株保有です。

国税と国内税が引かれるとこんなもんなんですよね。

スタバでフラペチーノも買えないわ!😇

大した金額でもないので、外国税額控除も頑張ろうという気になれず、確定申告もしてません。

同じVTIでも、ETFは配当金が出るのが魅力で、楽天VTIだと配当再投資なので、どちらも経験してみたくって持ってますが、私は楽天VTIの方が気楽でいいかなぁ。

 

 

投資歴3年8ヶ月の運用成績は

 

投資信託

f:id:monacooon:20210417191939j:image

 

先月の含み益は+1,349,185円でしたが、今月は+1,700,635円!!!🙌

先月より約35万円アップしてます😆

 

株式

f:id:monacooon:20210417192354j:image

 

先月の含み益は+282,254円でしたが、今月は+329,801円!🙌

先月より約4万円アップしています😊

 

含み益トータル

 

+2,030,436円!!!😆

先月は+1,499,548円だったので、53万円増えたことになります😍

2021年1月の含み益は+1,090,505円だったので、2021年になって含み益だけで93万円増えました!🤩

含み益は幻ですけど、投資してなかったら絶対ありえなかった200万円なので、純粋に嬉しいですね❤️

 

投資元本は704万円、評価額は907万円になりました!

含み益率のトータルは+25%(前月比+7%)!

 

投資元本も含み益もだいぶ増えてきて、ついに投資比率が50%を超えました。

いいペースで移行できてます。

 

 

今後の展望

 

含み益が200万円を超え、ぼちぼち本格的に利確も考えたいと思っているのですが、つみたてNISAやジュニアNISAを省くとまだそこまで大きな金額じゃないこともあり、うーんと悩んでしまいます。

唯一含み益が50%を超えている特定口座の楽天VTIが対象かなぁと。

それでも投資額が50万円程なので、100万円分買っているQQQに比べると含み益率は高くても、金額にするとあまり変わらないんですよね。

やっぱり1銘柄に対する投資額は大事だなぁと思います。

あまり金額が多くない内は、分散しすぎず集中投資の方がインパクトは大きくなりますね。

特にVTIのような、米国株式市場全体が投資対象になっていて、3500社以上の銘柄が組み込まれているETFなら、VTIだけで十分リスクが分散されています。

VTI一択で投資額を積み上げていく方が効率的なのかもしれません。

個別株のアップダウンのような刺激も楽しいんですけどね。

まだ投資額は大きくないし市場に疎いけど、投資の可能性を信じたいという方にはVTI1本で十分かなぁと感じています。

我が家は全員分のNISA枠をフル活用したいので、VTIだけなら500万円分以上保有してはいるんですが、4人分のNISA口座と2人分の特定口座に分かれていることが仇となっています。

1つの口座にまとまってたら結構な威力になってるし、利確もしやすいんですけどね。

税金20%を考えるとやっぱりNISA口座はそれぞれ持っておく方が有利です。

ぼちぼちお腹の赤ちゃんのジュニアNISA資金もゲットしておきたい。

夫の個人口座の方も含み益が積み上がっているようなので、私の特定口座の楽天VTIの含み益と合わせて利確して、含み益がのってるうちにジュニアNISAの財源問題を解決しておきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村