産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

投資歴4年7ヶ月の運用状況 急激な円安ドル高で資産最高値更新!○○○万円増えました!

f:id:monacooon:20220401131756p:image

夫婦共働き(私は育休中)、子ども3人、5人家族の運用状況を公開しています!

生活防衛資金、教育費の一部、余剰資金は別で確保している上での2022年3月の投資状況です。

2022年は

  • つみたてNISA2人分:毎月約66,666円楽天VTI
  • ジュニアNISA3人分:1月〜8月は毎月10万円楽天VTI、9月以降0円

という投資計画で進める予定です。

ロシアのウクライナ侵攻が始まり1ヶ月。

私の資産は最大で200万円も減りましたが、ビックリすることに今は資産最高値となっています。

その理由は急激な円安ドル高!

先月までは115円台で推移していましたが、3月30日現在なんと122円台!😳

一時125円にもタッチしました。

6年7ヶ月ぶりのことだそうです。

たった1ヶ月でここまで上がるとは思ってもいませんでした。

有事が起きると安全資産の円が買われ、円高に傾くという今までのシナリオは崩れたようです。

輸出企業にとっては円安は利益も上がりますが、消費者としては輸入品の値上がりは避けられませんし、生活費が今後さらに圧迫されることが予想されます。

ガソリンも170円台と、140円台だった頃より30円も上がっています。

我が家は夫婦共に輸出企業では勤めていませんし、生活費は増えるのに給料は上がらない、苦しい懐事情になりそうです。

↓先月の運用状況はこちら💁‍♀️

 

つみたてNISA◆4年3ヶ月目◆  特定口座◆4年7ヶ月目◆

f:id:monacooon:20220327061859j:image

f:id:monacooon:20220327061906j:image

1番上の楽天VTIがつみたてNISA、2番目のが特定口座です。

つみたてNISAの買付金額は、

です。

 

現在の楽天VTIです。

f:id:monacooon:20220327062142j:image

先月の基準価額は18,021円、純資産額は4,600億円でした。

先月に比べて約800億円も増えています。

しかしこの3ヶ月の株価の推移を楽天VTIと本家VTIで比較してみるとこんなにも違います。

楽天VTIの直近3ヶ月]

f:id:monacooon:20220327062752j:image

[本家VTIの直近3ヶ月]

f:id:monacooon:20220327063101j:image

見てわかるように、買い戻しは入っているものの、本家VTIはまだ2021年末の水準に届いていないのに、楽天VTIではほとんど戻しています。

急激な円安の影響ですね。

私はどちらも保有していますが、含み益の伸びにも大きな差が出ています。

先月の楽天VTIの成績は、つみたてNISAが+41%、特定口座が+57%でしたが、今月は+55%、+74%と、14%〜17%アップしています。

本家VTIでは先月が+35%だったのに対し、今月は+37%なので2%アップにとどまっています。

つみたてNISAの方では毎日の買付も含まれているので正確な比較にはなりませんが、特定口座では買付がないためざっくりとした比較ならしてもいいでしょう。

楽天VTIでは先月11〜12%ダウンしていたのですが、それを超えて戻してくれましたね。

S&P500は先月+39%の含み益でしたが、今月は+55%で、16%アップ。

QQQは先月+29%の含み益でしたが、今月は+30%で、1%アップです。

テスラは先月+29%の含み益だったのが+41%と、12%アップしました。

テスラはベルリン工場からの初出荷もあり、グイグイ上げ戻してくれました。

スクエア(ブロックインク)、ファストリー、QYLDは先月に引き続き含み損です。

ヤバイですね。

もうファストリーなんて紙屑に限りなく近い…。

売れない心情には悔しさが付き纏ってます。

さすがにここまで下げたら売るに売れない😭

情報を追えない者は小型グロースはダメ絶対🙅‍♀️

スクエアはビットコインがまた元気を取り戻してくれれば上がってきてくれるのでは?と期待していますが、果たしてどうなるか。

ファストリーの二の舞にはなりたくない。

 

購入

今月は特定口座での購入はなし。

 

夫つみたてNISA◆2年2ヶ月目◆  特定口座◆3年3ヶ月目◆

f:id:monacooon:20220327065856j:image
f:id:monacooon:20220327065854j:image

楽天VTIは、上が特定口座、下がつみたてNISAです。

つみたてNISAの買付金額は

です。

夫の投資資金は、夫の個人資産から回しています。

夫の楽天VTIも先月より12〜13%アップしています。

QYLDも先月の含み損-10%から少し戻してくれました。

QYLDは毎月配当金をもたらしてくれるので、含み損でも手放しません。

 

購入

特定口座では、今月も楽天ポイントで1,000円分楽天VTIを購入しています。

楽天経済圏ちょい参加していて、毎月ポイント投資をしています。

 

長女・次女ジュニアNISA◆1年9ヶ月目◆   息子ジュニアNISA◆5ヶ月目◆

f:id:monacooon:20220327070737j:image

ジュニアNISAの買付は

  • 1月〜8月は毎月10万円楽天VTI、9月以降0円
  • ドル円が112円を下回ればその時の相場次第で残額一括

の方針でいこうと思っています。

ドル円112円なんて、しばらく戻って来なそうですね…。

先月はまだ115円台で株価も下がっていたので、あの時買ってた方が資産は増えてたなぁ。

たらればは言っても仕方ないのですが。

115円台の時はここまで円安が進むとも思ってませんでしたし、むしろ116円ぐらいで頭打ちだろうと素人考えで思っていたので、高すぎるー!まだ一括はやめとこうってなってました。

買っときゃよかった🥲

ま、私なんてそんなもんです。

娘2人の楽天VTIは、先月の含み益が+20%だったので、今月は12%アップ。

息子は先月含み損−5.99%でしたが、今月は+5.05%なのでこちらも11%アップです。

息子口座は2021年10月から投資を始めたばかりでこのアップダウン、まぁまぁ初期から激しい波に乗ってますね🏄‍♂️

 

売却

今月は売却したものはなし!

 

今月の配当金❤️

f:id:monacooon:20220327072733j:image

f:id:monacooon:20220327072843j:image

QYLDから406.58$(49,655円)入りました!

2022年3月30日現在、1$=122.13円で計算しています。

先月より若干ドルでは減ってますが、円安により、円計算だと配当金は増えています。

円転しなければ幻ですが。

ここまで円安が進むと、円転したくなりますね。

 

投資歴4年7ヶ月の運用成績は

投資信託

f:id:monacooon:20220327073623j:image

え?

この折れ線グラフすごくない?

今回子ども達のジュニアNISAの買付タイミングがまぁまぁよくて、基準価額が17,865円で約定されたんですよね。

まだギリギリドル円も117円台でした。

そこからたった10日程で122円台に上がったもんだから、グラフ終盤の立ち上がり、サスケでも登れるか⁈って感じのそりたつ壁ですよね。

先月の含み益は+1,942,613円でしたが、今月は+3,165,215円!!!

先月より含み益が約112万円アップしました!

すんごい増えてる😳

 

株式

f:id:monacooon:20220327080346j:image

先月は含み損−305,294円だったのですが、今月は+12,473円!

先月より約31万円アップです!

含み損抜け出せてよかった☺️

 

含み益トータル

+3,177,688円!!!

先月は+1,637,319円だったので、約154万円増えました!🙌

先月151万円減ったー😭って書いてたので、ほぼ戻しました✨

 

運用資金は1,879万円、評価額は2,197万円になりました。

含み益率のトータルは16%(前月比+7%)。

 

利確+配当金トータル

利確:248,381円

配当金:1800.88$(209,302円)

トータル:457,683円

 

今後の展望

ロシアのウクライナ侵攻が始まってから1ヶ月。

プーチンの暴走はどこまで続くんでしょうか。

こんなに文明が栄えて、ネット上でも世界と繋がれる時代に、何でこんな争いをしようと思うのか。

その国にはその国なりの理由があるんでしょうけれど、世界が平和であってほしい。

 

今月は株価も少し戻しましたが、資産が増えた原因のほとんどは為替でした。

米国は金利を上げて過度なインフレを抑える方針に対して、日本は低金利を継続して企業がお金を借りやすい状態を作って経済を回していこうという真逆の政策。

さらに指し値オペという金融政策がされたようなんですが、それでさらに円安が加速。

指し値オペって何ー?ってわからなかったんですが、後藤さんのこのツイートがとてもわかりやすかったです。

YSさんのこちらもわかりやすくて、とても勉強になりました。

https://twitter.com/satton0723/status/1508256010527723520

こういう解説をしてくださる方がいるから、投資を続けられています。

本当にありがとうございます。

記憶力が悪くなってきてるので、また同じ言葉が出てきた時もきっと調べ直すことでしょう😂

わからなくてもわからないなりに、情報を追いかけ続けることが大事だと思ってます。

大切なお金ですしね、少しでも世界経済を理解できるように努めて、守りつつ増やしたいです。

最近はトピックが多すぎてついていけてない感が強いのですが💦

 

これだけ円安に傾くと、輸入に頼る日本では生活費の値上がりは避けられません。

これから続々と商品の値上がりや内容量の減少をする物が増えてくるでしょう。

今までも、また値上げかぁ〜、お給料は上がらないのにって思っていたんですが、これからさらに値上げするのかと思うとツライですね。

日銀は今の為替を悪く思ってはいないようなので、しばらくドル円は120円台で推移するんでしょうね。

ホント、3月上旬にジュニアNISA一括投資しといたらよかった。

今さらどうすることもできませんし、今年の投資戦略は変えずに毎月の定期購入を続けていこうと思います。

為替リスクを体感した1ヶ月。

4月も世界情勢を見ながら投資を進めていきましょう。

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村