産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

夫の保険を知る、私の保険を考える

 

 

f:id:monacooon:20190110062817j:image

 

今年のお正月、夫の資産と共に、義母がかけてくれてる保険についても聞くことができました。

 

もう何も他に追加しなくてもいいほど掛けてくれていると、保険会社の方に言われたことは知っていましたが、どんな保証があるのか詳しく聞いたことはありませんでした。

 

そこで、資産の話を聞いた流れでそのまま保険についても教えてもらうことに。

 

死亡保険、医療保険個人年金介護保険などを掛けてくれており、次の更新までまだ3年ほどあるようでした。

 

内容も、夫に何かあった時でも大丈夫。

 

本当に十分な内容でした。

 

義母が夫のために貯金してくれていたお金で掛けてくれているので、本当にありがたいです。

 

受取人はもちろん義母。

 

全部やってくれてるので、全然OKです!

 

個人年金、私の分は入っていないので、夫はどうなんだろうとずっと気になっていましたが、60歳から70歳まで出るようなプランを組んでいるようだったので、安心しました。

 

さすがに保険証券のコピーがほしいとは言えず、どんな時にいくらもらえるかまでは覚えられませんでしたが、現在も払い込み続けているのは1社だけのようでした。

 

すでに払い込みが終わっているものも3社あり、そちらは死亡保証がメインです。

 

娘が生まれてからもう4年になりますが、夫はズボラな性格なため、未だに受取人の変更をしておらず、受取人には私と夫の妹の名前が書かれているままです。

 

1社は娘に変更してもらいましたが、残りはそのまま…。

 

おいおいっ!と思うのですが、言ってもすぐに動かない人なので、言うのもイヤになりますが、夫の機嫌を損ねないタイミングを見計らって促して、変更してもらいたいと思っています。

 

義両親は、娘が生まれたら受取人変更するよう夫に伝えてくれてたのですがね〜。

 

赤ちゃんが生まれて夫が育休を取っている間に、銀行関係も保険も、手続きしてもらわなければです。

 

 

夫の保険を知ったところで、私の保険についても考えた方がいいと感じてきました。

 

医療保険についてはあまりよくわかりませんが、死亡保険に関しては、それが本当に自分にとっていい保険なのかわからなくなってきました。

 

保険を見直しすることで、固定費を下げることができて損しないのであれば見直したい。

 

私は現在、死亡保険を3種類掛けています。

 

  1. 毎月約800円の掛け捨てで、私が57歳になるまでの30年間の定期死亡保険
  2. 娘が17歳になるまでに、学資保険代わりとして、満期で解約しても260万円ほどになる、毎年約14万円の終身保険
  3. 私が60歳になるまでに、満期で解約しても270万円ほどになる、毎年約8万円の終身保険

 

どれも結婚した年に入ったものです。

 

当時も今もですが、保険に関しては詳しくありません。

 

1と2に関しては、まだ子育ての間に私に何かがあった時のために入りました。

 

3に関しては、うちの家計は共働きでないと回らないので、もしも60歳になるまでに働けなくなった時に、子ども達が進みたい進路を諦めなくてもいいように、と思って少しでも貯めておこうと思って始めたものです。

 

もし元気に60歳を迎えることができたなら、年金代わりに少しずつ取り崩してもいいし、取り崩さなくても貯金があるなら、死亡時に子どもに少しでも残してあげれると思いました。

 

しかし、以前保険会社の方に言われました。

 

3の保険はどういうお考えで入られたのですか?と。

 

子どもにお金のかかる年齢は過ぎているところまで、払込を続けることになっていたからでしょう。

 

そう問われてから、ふとした時に気になり、これは削減してもいい保険なのではないか、と思うようにもなりました。

 

しかし、解約するとなると、返戻金は払込金額を下回ってしまいます。

 

今解約しなければならないほど、まったく貯金ができていないわけでもないので、払える内はこのままでもいいのかもしれません。

 

ですが、子ども達の教育資金の支払いが終わって、生活に余裕が出るようなら、繰り上げて払込をしてしまい、積立利率を増やしていく、というのもありでしょう。

 

もしくは、繰り上げて払込を済ませ、その1年後にでも解約し、保険ではなく投資資金に回すのもありかもしれません。

 

やはり、投資に比べると保険は積立利率も悪いですから。

 

結婚当初に投資という選択肢を持っていたなら、3の死亡保険には加入していなかったかもしれません。

 

保険選びに、無知で挑むのはやめた方がいい。

 

わからないから保険会社で聞く、それだけではなく、事前に自分でしっかり調べることが必要ですね。

 

今は強制的に貯蓄する1つの手段として、とりあえず払込を継続していきます。

 

 

昨日から楽天お買い物マラソン始まりましたね。

 

今回私はそんなに買う物もありませんが、ハピタス経由で購入しています。

 

 

まだ登録されてない方はこちらからどうぞ。

 

https://sp.hapitas.jp/register/?spot=21718477&route=text

 

ハピタスは1ポイント1円でわかりやすい!

 

私のポイ活は、ポイントのために買い回ることはしません。

 

ポイントのためにカードを作ることもしません。

 

ポイントのために必要ないものをお試ししません。

 

生活用品は、自分のこだわりのある物を使いたいから。

 

なので、ポイントサイトを利用する時は、本当に必要な物をネットを介して買う時だけです。

 

必要な物だけを、少しだけお得に、をマイルールにしています。

 

モッピーからでも購入金額の1%がポイントでもらえます。


モッピー!お金がたまるポイントサイト


少しだけお得に、必要な物を買いましょう。