産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

2019-01-01から1年間の記事一覧

NHKで常位胎盤早期剥離の特集が放送されます!

7月9日(火)18:10〜のニュースほっと関西というNHKの番組で、常位胎盤早期剥離の特集が放送されることになりました! 常位胎盤早期剥離(早剥)とは、妊娠中の方の誰にでも起こりうる、とても怖い病気です。 早剥は、赤ちゃんが生まれるよりも先に胎盤が剥がれ…

投資歴1年9ヶ月の運用状況 WealthNaviの資本金減資をどう見る?

2017年9月から投資を始め、5月で1年9ヶ月になりました。 基本ほったらかしで、毎月少しずつ買い増ししていくスタイルです。 WealthNaviつみたてNISA楽天ポイント投資の3つに分けて投資しています。 投資に関してはまだまだ勉強不足のど素人ですが、年明けか…

ポイ活で生活費削減!お得活動始めませんか?

生活費の削減、みなさんはどのようにされてますか? 私はポイ活で生活費を削減しています。 ポイ活とは ポイ活=ポイントを貯めてお得に活動すること ポイントサイトを経由して、お買い物をしたりアプリをダウンロードしたりするだけで、ポイントがどんどん…

夫の育休取得で本当によかったと思ったこと

夫の育休取得を望んだ理由 男性の育休取得率はたった5%。 まだまだ男性の育休って身近で取る人は少ないですね。 私の身近で育休を取った男性は2人だけです。 今回なぜ私が夫に育休を取ってもらおうと思ったのか。 それにはいくつかの理由がありました。 第2…

夫が育休を取得!育休中の時間の流れと家事育児の分担

平成が終わり、令和が始まりましたね。 私は昭和生まれなので元号またぎは2回目になりますが、昭和から平成になった時はまだ小さくて全く記憶にありません。 幼少期から学生時代、社会人になりママになり、人生の大半が平成でした。 令和がどんな時代になる…

投資歴1年8ヶ月の運用状況

2017年9月から投資を始め、この4月で1年8ヶ月になりました。 基本ほったらかしで、毎月少しずつ買い増ししていくスタイルです。 WealthNavi つみたてNISA 楽天ポイント投資 の3つに分けて投資しています。 投資に関してはまだまだ勉強不足のど素人ですが、年…

ハイリスク妊婦の第3子出産 〜出産編②〜

ここまでの話はこちらから↓ お産が一気に進む 破水 バルーンを抜いてもらい、5分後。 パチンッという音と共に破水しました。 破水したことを助産師さんに伝えると、あっという間に周りにはたくさんの助産師さん。 6〜7人が一気に集まり、慌ただしく赤ちゃん…

ハイリスク妊婦の第3子出産 〜出産編①〜

計画分娩。 第2子を常位胎盤早期剥離(以下、早剥)で死産してしまった私は、第3子を妊娠した当初から、妊娠36〜37週で出産することが1番の早剥予防と言われていました。 計画分娩ってどうやるの? 帝王切開ってこと? 家族や友達、職場の人にもこの質問をたく…

ハイリスク妊婦の第3子出産 〜妊娠中の経過〜

出産前、マタニティブルーのままブログを書いていましたが、ついにこの日がやって来ました。 第3子の出産。 第2子のことがあったので、不安から解放されることのないマタニティライフでした。 ↓第2子の出産についてはこちらから。 第3子の出産にあたり、妊娠…

第3子 無事に生まれました!。゚(。ノω\。)゚。

今まで第2子を死産したことをブログで綴ってきましたが、先日ついに。。。 元気な女の子を出産しました!!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 もう本当に本当に嬉しくてたまりません! こんなに不安だったマタニティライフはなかったし、こんなに嬉し泣きをした出産もありま…

朝の時間を自分時間に

最近よく朝4時頃に目が覚めます。 出産前ということもあり、赤ちゃんが生まれた後の生活に早く慣れるように、眠りが浅くなっているようです。 おばあちゃんか!って思うんですが、その後もなかなか寝つけないので、思いきって起きる生活に変えてみました。 …

死産後の体のこと

これは、妊娠37週4日で常位胎盤早期剥離になり、息子を死産した私の経験談です。 これまでに、発症から入院・出産・退院・お別れまでのことを書いてきました。 最後に、死産後の私の体のことについて記して終わろうと思います。 死産でも、出産したからママ…

息子 お空へ

これは、妊娠37週4日で常位胎盤早期剥離になり、赤ちゃんを死産した私の経験を書いたものです。 ここまで、発症から入院・出産・退院・息子にしてあげたこと・死産後の手続きに関して書いてきました。 この記事で、私の死産後10日間ほどのお話は最後になりま…

死産後の手続きなどあれこれ

これは、私が妊娠37週4日で常位胎盤早期剥離になり、赤ちゃんを死産した後のお話です。 死産という現実と向き合うのは苦しかったのですが、赤ちゃんを送り出す準備もすぐに進めなければなりません。 出産の翌日、助産師さんが死産後のことについて、教えてく…

死産の赤ちゃんでもしてあげれることはたくさんある! ◆おうち編②◆

これは、私が妊娠37週4日で常位胎盤早期剥離になり、赤ちゃんを死産したお話です。 発症から入院・出産・退院までの経過をまだ読んでない方は、こちらを読んでからお進みください。 息子にしてあげたこと 4人で川の字になって寝よう 息子が生まれたら、4人…

死産の赤ちゃんでもしてあげれることはたくさんある! ◆おうち編①◆

これは、私が妊娠37週4日で常位胎盤早期剥離で赤ちゃんを死産したお話です。 発症から入院・出産・退院までの経過を書いた記事をまだ読んでない方は、そちらも合わせてお読みください。 おかえり♡ 病院を退院し、葬儀屋さんと一緒におうちに帰ってきました。…

死産の赤ちゃんでもしてあげれることはたくさんある! ◆入院編◆

これは、妊娠37週4日で常位胎盤早期剥離となり、赤ちゃんを死産した私の経験を書いたものです。 ここまでの経過をまだ読んでない方は、こちらを読んでから先に進んでください。 産婦人科病棟へ 高度救命救急センターで一晩過ごし、出産翌日の11時頃、私はま…

息子と離れ離れ 救命センターで過ごす悲しみの夜

これは、私が妊娠37週4日で常位胎盤早期剥離になり、赤ちゃんを死産したお話です。 ここまでの経過をまだ読んでない方は、こちらを見てから先に進んでください。 息子は霊安室へ 息子とゆっくり過ごしていると、隣のLDRには別の妊婦さんが来ているようでした…

産声のない出産

これは、妊娠37週4日で常位胎盤早期剥離になり、子宮内胎児死亡に至った私の経験を書いたブログです。 ここまでの経過をまだ読んでない方は、こちらを読んでから先に進んでください。 陣痛促進剤を使っての自然分娩 痛みが出始めてから6時間後、私は高度救命…

高度救命救急センターへ搬送される

これは、私が妊娠37週4日で常位胎盤早期剥離になり、赤ちゃんを死産したお話です。 しばらく家計管理と全く関係のない話が続いていてすみません。 第2子のことを書き終えてから、今お腹にいる子を産んであげたくて…。 もうしばらくお付き合いください。 この…

常位胎盤早期剥離

前回の記事を読んでない方は、こちらを読んでから先に進んでください。 痛みが出てから4時間後 ようやく病院に到着 やっとの思いで車に乗り込み、病院へ。 車の中でもお腹はカチンコチンで痛みが強く、しっかり座ることもできません。 イスを倒してできるだ…

第2子を妊娠37週で死産した話

いつかどこかで記したい。 そう思っていた息子のことを、今日は書こうと思います。 重い話になるので、現在妊娠中の方がいらっしゃれば、ここまででやめた方がいいかもしれません。 でも、妊娠中の方にこそ知ってほしい。 そんな思いもあり、複雑です。 同じ…

りんご病が赤ちゃんに感染→貧血に(*´-`)

妊娠8ヶ月でりんご病に感染してしまった私。 今までの経過はこちらをご覧ください。 妊婦がりんご病に感染しても、赤ちゃんに感染する確率は20%。 この20%には入りたくない。。。 でも、何となーくこの20%に入っているような気がしていました。 妊娠33週 り…

妊娠8ヶ月 りんご病に感染してしまいました

少し前に、娘がりんご病に感染したことを書きました。 妊婦がりんご病に感染したらどうなるのかや、治療法などもこちらの記事でまとめてるので、一緒にご覧ください。 1月上旬 娘がりんご病に… 年明け、娘の頰がやたらと赤いことが気になることを保育園の先…

1日10個捨て ◆2019年1月総数◆

昨年の年末から始めた「1日10個捨て」 お金を貯めることは、スッキリ暮らすことと深く関係するそうです。 私はお買い物が好きなので、買い物に出ると色々買ってしまいます。 でも、買った分捨てる、ということはできてませんでした。 断捨離とか苦手で、たく…

◆2019年1月 家計簿◆

手書き家計簿生活を始めて2ヶ月。 早くも節約効果が現れてきました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ いやビックリ! でも、収支の計算での疑問点も出てきました。 どうしたらいいのか教えてもらえると助かります。 収入を書くことに抵抗もありますが、初公開してみます。 …

食費節約のために取り組んでいること

前回の記事で、食費を見直しするために、 我が家の食費の実態 食材を腐らせる原因 お弁当について 私の恥ずかしい部分を晒しました。 monacooon.hatenablog.com このままではいつまで経っても食費を予算内に収めたり、腐らせるのを防ぐこともできません。 そ…

食費を見直そう!

食費、みなさん毎月いくらの予算にしてますか? 我が家は夫のお弁当も含めた食費予算です。 私も産休に入るまではお弁当を持って行ってました。 Instagramなどを見ていると、大人2人、子ども1人と同じ家族構成でも、食費を40,000円とか35,000円とかでやりく…

1ヶ月の予算設定 意識することが大事!

我が家の1ヶ月の予算設定をしました。 今までも予算を立ててはいましたが、「理想はいくらまで」的な軽い感じでしか立てておらず、「予算内に収めるために頑張る」ところまではできていませんでした。 何のための予算設定なのか…( ˘ω˘ ) 結果トータルでマイ…

お給料振り分けました! ◆2019年1月◆

1月分の夫婦のお給料が振り込まれたので、振り分けをしてきました。 私は全て手作業派です。 自動振り分けの方が楽なのはわかっているのですが、普段クレジットカードをメインに使っているので、この時だけでも現金の重みを感じることも大事かと。 後は、端…