食費節約のために取り組んでいること
前回の記事で、食費を見直しするために、
- 我が家の食費の実態
- 食材を腐らせる原因
- お弁当について
私の恥ずかしい部分を晒しました。
このままではいつまで経っても食費を予算内に収めたり、腐らせるのを防ぐこともできません。
そこで、自分の買い物ルールを決めました。
私の買い物ルール
- 買い物は週1回にする
- 1週間分の献立を考えてから買い物に行く
- 買い物リストを作って、それ以外はできるだけ買わない
- 夫と一緒に買い物に行く
- 下味冷凍をする
今はこれを実践しています。
夫と一緒に買い物に行くのは、1週間分の大量の荷物を1人で運べないこともあります。
ですが、私が考えた献立以外の物を夫も食べたいだろうし、一緒に買い物に行って食べたい物を言ってもらえる方が、献立を考える作業が楽になるからです。
スーパーで夫が食べたいと言った物を買う代わりに、どこかの献立を入れ替えることにしました。
1週間分の献立を立ててるので、どこかで必ず置き換えることができます。
前の私なら、
「あ、そう?じゃあコレも買っとこっか♪」
と、献立を入れ替えるのではなく、無計画にカゴに入れてました。
だったら今買わなくてもまた次の週に買えばいいやん、とは思ってなかったんですね。
食べ物には消費期限がありますから、たくさん買ってても食べきれないなら無駄にするだけです。
なので、献立とセットで、買い物リストも作ることにしました。
献立と買い物リストの作成手順
- メインを決めて、魚→鶏肉→豚肉など、同じ食材が連続とならないように配置する(この時に洋食ばかりが続いていないかもチェックする)
- 冷蔵庫の中の野菜を使って作れるレシピを探す
- メインに合う副菜を入れ込んでいく
- 切るだけ、茹でるだけで出せる物も1つは入れる
- できあがりを予想し、調理後の色味に偏りがないかチェックする
- 冷蔵庫の中に入ってる物と献立を確認しながら、買い物リストを作成する
- 冷凍食品のストックを確認し、リストに入れる
- 調味料や乾物の減り具合を確認し、リストに入れる
- 定番で買う物(牛乳、パン、ヨーグルトなど)をリストに入れる
この流れを週末に1回行っています。
私は家事ノートを使って、家計簿と同じノートに献立も買い物リストも書いているので、前回どんな物を買って、どんな物を食べたのかのログもすぐに確認することができます。
買い物に行ってて、
「これまだあったかな〜?」
と悩むシーンもありますが、そんな時にも過去の買い物リストと献立が活躍してくれます。
いつ頃買って、使ったか使ってないかがわかるので、だいたいの予想がつきます。
献立と買い物リストの作成にかかる時間は長くても30分ほどなので、私は木曜日か金曜日には必ずこの作業をするようにしました。
献立作成の日までに、食べたいなぁと思う物があれば、その都度翌週に入れ込んでいきます。
メインが決まってると後が早いです。
日曜日は夫も必ず休みなので、買い物はだいたい日曜日。
日曜日に出かける用事があって遅くなりそうな時は、早めに計画を立てて買い物日をずらしています。
下味冷凍を始めました
今まで、買ってきた物はそのまま冷蔵庫に入れてた私。
瞬冷凍の所にお肉とかを入れてても、1週間分まとめ買いをするので、切れない冷凍になっちゃいます。
毎日まずは軽くレンジで解凍して、冷蔵庫に入れ替える、というのを覚えていれば朝にやってたんですが、忘れてたら切れない冷凍のまま夜になって調理開始、となってました。
解凍を失敗すると、一部ゆだってしまうところがあったり、肉汁が出てしまったり、残念なことに…(;ω;)
鶏モモ肉とかは特に解凍だけでも10分近くかかるので、失敗率も高いし、時間もかかって気がかりでした。
それに、毎回お野菜を切ってからお肉という流れでやってましたが、お肉を切ったまな板を洗うのがめんどくさい。
薄いお肉ならキッチンバサミで切ってそのままフライパンへ、ということもできるのですが、鶏モモ肉はそうもいきません。
お肉用のまな板はお野菜とは分けてますが、使い終わったまな板をシンクに置いとくのもイヤで、すぐに洗いたい派。
でもその度に料理の手が止まって、できあがるまでに時間がかかる。
何だか悪循環だなぁと感じるようになりました。
そこで知った下味冷凍。
Instagramではお料理上手な方がたくさんおいしそうなレシピをポストされてますね。
みなさんお買い物をした日に、その勢いで下味冷凍を作っているようです。
めんどくさがりな私にできるだろうか。
でもまずはやってみよう!
ということで、買ってきたその日、またはその翌日に下味冷凍を作ることに。
準備する物はチャック付きの保存袋とマステとペンだけ。
みなさんのInstagramのポストを保存させてもらって、レシピまねっこしてます。
◆下味冷凍を始めてよかったところ
- お肉をまとめて切ってしまうので、お肉用のまな板を毎日洗うことがなくなり、ストレスが減った
- お出かけして疲れて帰ってきても、後は焼くだけとかなので、あっという間にご飯が完成する
- 体調が優れずキッチンに立つのがツライ時でも、夫に作ってもらいやすい
- 赤ちゃんが生まれた後、料理中に泣かれてもすでに料理を時短できてるため、心に余裕もできる(まだ予想だけど)
自分が楽になるだけでなく、夫にまでお任せできるとは、目から鱗でした。
ただ注意点としては、下味をつけて冷凍になるので、そのまま焼くならちょうどいい味付けでも、思ってるよりも下味が濃くついてしまうことがあります。
これで1度辛くなりすぎてしまい失敗したので、それ以降は気持ち少なめに調味料を入れるようにしました。
薄ければ後で足せばいいですしね。
下味冷凍レシピ、色々リサーチして増やしていきたいです。
料理の時短にもなり、洗い物の回数も減るので、わずかではありますが洗剤や水道代の節約にもつながると思います。
食費を節約したい方、ぜひ下味冷凍にチャレンジしてみてください!
関連記事です。