産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

◆2020年10月◆時短勤務ママの家計簿 格安スマホに変更で通信費1万円削減!ふるさと納税しました!

 

f:id:monacooon:20201129050710p:image

 

時短勤務で復帰して、4回目の家計簿です。

 

この生活にも慣れてきたものの、やはり疲れが溜まって家が散らかってきました😭

物を減らしてスッキリ暮らしたい!

そして残業ばかりで時短なのに帰れない日々をなんとかしたい😢

 

10月も色々出費の多い月でした。トホホ

貯蓄率がいいのは児童手当のおかげですね〜。

詳しく振り返ってみましょう!

 

↓先月の家計簿はこちら。

 

 

◆2020年10月◆時短勤務ママの家計簿

 

f:id:monacooon:20201127052433j:image

 

 

収入:686,083円

 

夫のお給料と、私の復帰後2回目のお給料、児童手当がありました!

私のお給料の方では、社会保険料が天引きされ忘れており、収入が良く見えますが、幻です😅

私の職場からコロナの給付金が少しだけど入りましたが、緊急事態宣言の最中働いていた夫にはまだ国からの給付金が出ていません。。。

まだ?笑

 

今月もポイ活サイトで貯めた1,000円をTポイントへ移行しています。

Tポイントは、毎月20日のウエルシアデイで使うことに決めています。

今月は仕事だったので参戦できずでしたが、先月まとめ買いしておきました!

 

 

Tポイントの価値が1.5倍になる、スペシャルデーです!🙌

ポイ活、私はめんどくさがりなので、楽天でのお買い物の時に経由するぐらいなんですが、ウエル活でTポイントを使うと1,000円分のポイントが1,500円分にパワーアップします!

私はウエル活で日用品代ができるだけ安くなるようにして、家計の手助けをしてもらってます😊

 

↓そんなTポイントを貯めるのによく使ってるサイトをまとめてます。

 

 

支出:419,096円😭

 

予算大幅オーバー連続2ヶ月の記録です。。。

こうなってくると家計簿つけるのイヤになるんですが、自分のため!家族のため!

臭いものには蓋!でなくて、ちゃんと臭いの嗅いで来月に繋げたいと思います!

 

固定費:128,849円

 

【習い事】

長女のスイミングと英語教室の分です。

先月ダンス習いたいとか言ってましたが、その後NiziUのなわとびダンスのYouTubeを見せたら満足してるのか踊って楽しんでるので、何も言われず1ヶ月経過です。

いい時代だぁー!

 

 

準固定費:58,168円

 

予算より1万円安くできましたー!🙌

 

【電気代】

先月よりさらに安くなってます。

クーラー使わない時期って、本当に助かる!

冬場の半分ぐらいだからね、最高。

去年の10月よりも500円だけど安くなったのは、日中誰も家にいないからですね。

 

【水道代】

今月は請求なしの月!

 

【通信費】

格安スマホに変えて初めての請求です。

マネーフォワードの年間更新料で5,300円が含まれているので、スマホ代は2台で8,127円!

準固定費1万円削減の理由は、格安スマホのおかげです!!!🙌

※ 別で特別費としてキャリアの解約費を支払っております。

 

【おこづかい】

夫婦2人分です。

夫には現金で7,500円と、クレカ、楽天payなど色々使ってもらってますが、全て含んでおります。

実はこの現金支給、あまり使ってなくて、残し貯めをしてるようで、先日22,000円もするスニーカーの抽選が当たったと喜んで残し貯めから払ってました😊

残ったおこづかいでたまに外食させてくれる時もあり、そうゆうの嬉しいんですよね。

 

【車】

2回の給油で予算内!

 

 

生活費:101,404円😭

 

【食費】

今月はお酒の買い足しがなく、46,267円と、先月とほぼ同じ金額になりました。

我が家の平均値はこれぐらいなのか?

予算4万円に毎月収まらないので、来年は予算を45,000円に引き上げてやってみたいと思います✊

 

【外食・軽食】

疲れが溜まって、お寿司食べたすぎて3回も行ってました。←🙇‍♀️

GO TOじゃないのに。

それからキルフェボンのケーキ、何の日でもないのに4人分買ったら3,800円とか、いやいやいや💦

食べてる時幸せ感じてたけどね、内心罪悪感ありましたよ。

使いすぎってわかってたから。

お会計の場で一瞬固まりました。

気をつけよう!

 

【日用品】

半年に1度の子どもの基礎化粧品のまとめ買いがありました。

秋は手荒れを避けられない夫婦なので、ハンドクリームも大量に買ってます。

毎朝の検温での次女大暴れに耐えきれず、非接触の体温計も買いました。

時間と機嫌の一石二鳥ですね✨

コロナ対策で今年は日用品費のウエイトが高めですね。

マスクが通常価格に戻ってきましたが、感染者も増えてきてるし、また値上がりしたらイヤだなぁ。

オムツも消費スピードが早く、今月も楽天でまとめ買い。

 

 

その他費:130,675円😭

 

【趣味・娯楽】

子どもの保育園の写真購入費が6,000円ぐらい💦

年長さんだけのイベントも多くて、写真にかかる費用は去年よりも上がってると思います。

お弁当作る気力もなく水族館へも行き、そこでの外食も入ってるので高めでした。

10月生まれの息子に、バースデーケーキも買ってみんなで写真も撮りました。

夫と長女で鬼滅の映画も見に行って、鬼滅の話が1日に1回も出ないことなんてありません。

 

【衣服・美容】

我が家には息子の身長と体重で作ってもらったテディーベアがあるのですが、その子用にデニムを買いました。

毎年何か誕生日にはプレゼントをあげてて、今年はデニムとトーマスのトミカにしました。

サイズがずっと50なのもさみしいし、服も全然傷まないのもさみしい。

息子が大きくなってたら、PEANUTSのチャーリーに似てるのではと家族みんなで思ってて、夫のチャーリースウェットを買ったりもしてます。

夫は娘2人のチャーリースウェットとリンクコーデができて、息子も胸にいる気持ちになれて喜んでます。

 

【医療】

第4子の妊活を始めました。

第2子の息子のことがあったので、やっぱり男の子を育ててみたいという気持ちがあり、男の子用の産み分けグッズを試しています。

やれるだけのことはやって、男の子が来てくれる確率は上げておきたいと夫と話し合って始めました。

賛否はあるかと思いますが、赤ちゃんが来てくれるだけでも奇跡ですし、試してみて女の子だった時でも嬉しいことには変わりありません。

 

【交通費】

私の通勤に使ってる車の駐車場代に、今月はICOCAのチャージもしました。

夫が休みの日は電車通勤で節約しています。

子どもの送迎がないので、出発時間も同じです。

できることからコツコツと。

 

【特別費(積立外)】

3大キャリアの解約料が高かった。

2年在籍して、事務手数料のかからない月に変更はしたのですが、スマホ本体2台分の残金だったかな?とうる覚えです💦

ふるさと納税を夫婦それぞれ行いました。

夫の方はもう少しできそうなので、そろそろしとかないとマズイですね。

これからはふるさと納税費用も特別費として積立しておく方が家計の負担は少なくできそうです。

夫の好きなモツ鍋と。

私の好きなすき焼き用のお肉。

毎年この2つは我が家の定番になっています。

大型出費だったキャリアの解約料とふるさと納税がなければ、71,476円なので、出費は多めですがおでかけもしたしこんなもんでしょう。

 

 

特別費(積立より):22,528円

 

私の半年に1度の化粧品のまとめ買いですが、今回は結構残ってたのであまり買い足さずにいけました。

それから私の誕生日外食に、おいしい焼肉も食べてきました。

特別費として積立してるので、堂々とおいしいものを食べれます♪

 

 

貯蓄:231,369円

 

先月1万円しか特別費の積立ができなかったので、今月は13万円の積立。

先月分を5万円カバーしましたが、あと2万円足りない分は来月補填します!✊

子ども貯金は、児童手当をそのままそれぞれの銀行口座へ。

 

 

投資:417,470円

 

お給料からの投資は私のつみたてNISAのみ。

楽天ポイント投資はいつも通り1,000円分、ポイントより。

夫のつみたてNISA、子ども達のジュニアNISAはそれぞれ貯蓄から回しています。

私の特定口座では、貯蓄より米国個別株を購入しています。

↓詳細はこちら。

 

 

結果

 

支出合計は、419,096円💦

収支は+266,987円でした!

貯蓄率は38%👌

前月は9%だったので、使った割には持ち直しました。

児童手当のおかげですね。

 

 

ポイント払いのお得額

 

5,050円!

ウエル活はできませんでしたが、足りなくなった日用品を楽天ポイントで買ったりしてます。

最近夫のバイクのガソリン代も、ポイント払いにされている🤔

 

 

NMD(ノーマネーデイ)

 

f:id:monacooon:20201129081407j:image

 

毎日通勤で交通費を払っていますが、ここには含めていません。

前月は15日でしたが、今月は9日。

ホント外食多くて恥ずかしい💦

 

 

まとめ

 

10月は9月程ではなかったけど、反省すべき点がありましたね。

でも、格安スマホに変更して固定費を下げることはできたので、あとは外食しすぎないことですね。

ふるさと納税も来年からは特別費に組み込んで、家計から出るのを防ぎたいと思います。

とりあえず、先月積立できなかった特別費を半分以上挽回できたのでホッとしました。

 

翌月は私の社会保険料が2ヶ月分引かれて手取りの少ない月なので、踏ん張りどころですが、踏ん張れた自信のない11月末です😅

さて、どうなるのでしょうか?💦

今月も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村

 

◆2020年9月◆時短勤務ママの家計簿 出費のかさんだ月でした😭

f:id:monacooon:20201103165114p:image

 

時短勤務で仕事復帰してから3回目の家計簿です。

日々慌ただしくて、集計はだいぶ前に終わってたのに、ブログに起こすのに時間がかかってしまいました。

 

9月は友人の結婚式に家族で参列させて頂いたり、子ども達の成長と季節の変わり目で服や靴を買ったりと、出費のかさむ月となりました。

女の子同士なので下の子にはお下がりも多いですし、男女の兄妹よりはお金がかからない方ですが、それでも諭吉さんが出て行くんですよね。

成長は嬉しくもあり、財布がさみしくもなる😇

 

では、9月の家計簿に参りましょう!

 

↓先月の家計簿はこちら。

 

 

◆2020年9月◆時短勤務ママの家計簿

 

f:id:monacooon:20201103160256j:image

 

 

収入:505,948円

 

夫のお給料と、私の復帰後初のお給料の振込がありました。

これからは2馬力でこれぐらいの収入になっていくのかな、と思ってたら、会社の不手際で社会保険料が天引きになっておらず、後日調整されることとなっています。

こっから減るのね〜と、悲しい気持ちに😭

 

その他の入金は、PayPayボーナスでした。

スマホを大手キャリアから格安SIMに変更した際のボーナスです。

 

ポイ活サイトからTポイントへの移行はしませんでしたが、毎月移行していたポイントを使ってウエル活に3ヶ月ぶりに行ってきました!

仕事復帰すると毎月20日にウエルシアへ行くのは難しく…。

次いつ行けるかわからなかったので、3ヶ月分ぐらいまとめ買いしたらポイント不足で現金持ち出しもありました😅

↓ウエル活についてはこちらから。

Tポイントの価値が1.5倍になる、スペシャルデーです!🙌

今月は現金持ち出しもありましたが、Tポイントと楽天ポイントを利用して、16,510円分ポイントで購入!

ポイ活、私はめんどくさがりなので、楽天でのお買い物の時に経由するぐらいなんですが、ウエル活でTポイントを使うと1,000円分のポイントが1,500円分にパワーアップします!

私はウエル活で日用品代ができるだけ安くなるようにしています。

過疎化の進む田舎に住んでる60歳の母にも勧めたら、Tポイントをウエル活のためにせっせと貯めて、3ヶ月に1回ぐらいは車で30分離れた街にあるウエルシアへ行ってるそうです😊

母はYahoo!カードがメインカードなので、結構ポイントが貯まってて、私よりお得に買い物してるようです😂

60歳の母でもできるウエル活、やらない手はありませんね!

↓そんなTポイントを貯めるのによく使ってるサイトをまとめてます。

 

 

支出:449,161円😱

 

大幅予算オーバーで、振り返るのもイヤになる😢

 

固定費:128,359円

 

【保育料】

今月より、育休中に扶養に入ってた分の住民税が適応され、次女の保育料が減額となりました!😆

4,000円ぐらい安くなったので、ホントありがたいです。

 

【習い事】

長女のスイミングと英語教室の分です。

先日ちらっと「ダンス習いたい」なんて言ってましたが、その後1回も言わないのでスルーしてます😂

まずはYouTubeとか見てセルフで踊ってもらいましょう。

 

 

準固定費:71,629円

 

【電気代】

真夏も過ぎてクーラーの使用頻度が下がり、前月より3,000円ほど安くなりました🙌

 

【水道代】

今月は2ヶ月に1度の請求月でしたが、ベランダでプールをしたりの影響もあって、今年1番高かったです。

コロナでおでかけも控えてたし、文句なし!

 

【通信費】

前月とほぼ同じ。

 

【おこづかい】

前月より2,500円程ダウン。

夫のクレジットカードの使用が少し減りました。

 

【車】

2週間に1度、日にちを決めてガソリンを入れに行ってます。

残量がギリギリでなくても、時間に余裕がある日でないと安いところへ入れに行けないのですが、10円/Lは他店より安いので意地でもそこへ通ってます。

9月は給油日が3回あったので、前月より高くなりました。

 

 

生活費:84,322円

 

【食費】

お酒を買ったのもあり、高くなってます。

お酒を省けば46,601円なので、まずまずではないでしょうか。

予算を40,000円に設定してますが、守れた試しがありません😭

買ったものを使いきれずに捨てる、ということも減ってるんですが、予算40,000円のハードルは高い…。

エンゲル係数が高いのか⁈

 

【外食・軽食】

予算内!🙌

 

【日用品】

3ヶ月分をまとめ買いしたので、ポイントだけでは足りなくて現金払いをしました。

楽天でオムツもまとめ買いしています。

小柄な次女はまだMサイズでいけるから助かってます。

保育園では頻繁にオムツを換えてもらえるので、吸水力より値段のマミーポコです。

 

 

その他費:172,489円😱

 

9月の家計簿がひどいのは全てここの出費のせいです😭

 

【趣味・娯楽】

おでかけは近場で済ませて、図鑑を2冊買いました。

その代わり、近場の有料遊具で遊ばせて、ちょっとだけ遊園地気分を味わいました。

出費のかさむ月だから、ここにあまりお金をかけれなかった😅

 

【衣服・美容】

友人の結婚式に家族4人で参列するために、夫は髪をカットしてパーマをあて、長女のドレスは準備済みだったけど靴やアクセサリーを買ったり。

ついでにハロウィン用にエルサのドレス買ってあげたり。

大きくなった子ども達にスニーカーと秋服を買って、私も夫も秋服を買って。

コロナ対策にフェイスシールドを付けるよう言われた夫が、花粉症用のゴーグル(度入り)で代用したいって言うから買ったけど職場にダメと言われて無駄金となったり。

全部書き出すとエグいな😭

花粉症用のゴーグルは、もともと夫も花粉症だし、春にしっかり使ってもらいます🙁

 

【医療】

長女と私の定期歯科健診。

私も歯のクリーニングをしてもらいました。

年に1回キレイにしてもらってます。

おばあちゃんになっても自分の歯でおいしく食べたい。

 

【交通費】

私の車通勤の駐車場代のみ。

前月より3,680円アップですが、8月はお休みも多かったので致し方なし。

 

【交際費】

友人の結婚式に家族で参列したので、50,000円包みました。

コロナ禍の結婚式は初めてでしたが、遠方の高齢の親族を呼ばなかったり、余興もお手紙のみにしてもらってたりと、たくさん配慮された結婚式でした。

新婚旅行も行きづらい世の中で、かわいそうですね。

でも久しぶりに会う友人とたくさん話せて楽しかった😊

 

【特別費(積立外)】

長女の保育園や習い事の送迎を夫にお願いする時にバイクを使用することもあり、バイク用のヘルメットを買いました。

ベビーピンクで好き♡

 

次女が歩きたいけどすぐ抱っこもしてほしい、という時に長女も自分の荷物を持ってほしいとか、とにかく機動性の高さと楽さがほしくて、ヒップシートを買いました。

長女だけの時はヒップシートの存在すら知らなかったんだけど、抱っこ紐で抱っこしたと思ったら歩くと言われて、めんどくさーってなってました😅

ヒップシートを使いだしてからはめんどくさく感じないし、長女にも手がかかることもまだ多いので、手が塞がらないのは助かります!

 

私の割れたスマホケースとフィルムを買い換えたり、来年小学生になる長女にかわいい防犯ブザーを見つけたから買ったり、パスワード管理アプリの更新料を払ったりと、細々した物も多かったです。

 

 

特別費(積立より):163,563円

 

祖母2人の敬老のお祝い。

家族みんなの誕生日と年齢を入れた、写真入りのアルバムと、米寿を迎えたおばあちゃんにはお花もプレゼントしました。

アルバムは富士フィルムのこちらを。

お花はコレ!

どちらもとっても喜んでもらえました。

フォトカレンダーはおばあちゃん達に孫(私)とひ孫の成長も見てもらえるし、お誕生日が来たら何歳になるのかもこのカレンダーを見ればすぐわかるので、毎年フォトカレンダーにすると決めて2年目になります😊

プレゼントする側からしても、毎年何を贈るか考えなくても済むので楽ですね。

 

子どもの学資保険代わりにしている17年満期の死亡保険の年払い分を支払いました。

 

夫の誕生日は、みんなでおいしい焼肉を食べに行きました!

絶対おいしい物を食べたいので、特別費として予算を毎年確保しています。

 

 

貯蓄:16,769円

 

特別費の積立、8万円の予定が1万円しかできませんでした😱

ヤバイ。。。

 

 

投資:1,242,377円

 

お給料からの投資は私のつみたてNISAのみ。

楽天ポイント投資はいつも通り1,000円分、ポイントより。

夫のつみたてNISA、子ども達のジュニアNISAはそれぞれ貯蓄から回しています。

私の特定口座では、WealthNaviの売却資金でQQQを4回に分けて30口、貯蓄から楽天VTIを10万円分購入しています。

 

 

結果

 

支出合計は、456,799円💦

収支は+49,149円でした😥

貯蓄率は9%⤵️

前月は53%もの貯蓄率だったのに、えらく落ちましたね。。。

結婚式関連の出費があったとは言え、気が緩みすぎです…。

 

 

ポイント払いのお得額

 

17,510円!🙌

久しぶりのウエル活で、貯めてたポイントを全て放出してきました!

おかげで買い忘れてた楽天ポイント投資をし損ねるとこでした。

ポイントが入るのがお給料並みに待ち遠しかった!😂

 

 

NMD(ノーマネーデイ)

 

f:id:monacooon:20201103163751j:image

 

毎日通勤で交通費を払っていますが、ここには含めていません。

前月は15日でしたが、今回も15日。

 

 

まとめ

 

9月はダメダメな家計簿でしたね〜。

予定外に色々買ってしまったチリツモの威力、恐るべし。。。

秋は季節の変わり目で服の買い替えが多かったり、子どものスニーカーの買い替えも秋にしてるので、毎年出費が多いのですが、結婚式も重なったことで大出費でした。

かろうじてプラスの家計簿ですが、特別費の積立ができていないので赤字同然です😭

翌月で挽回できる気がしない。。。

何とかしなければ、前月に貯めた残し貯めが失われるでしょう。

あぁ、えらいこっちゃ。

 

こんなダメダメ家計簿を最後までお読みいただき、ありがとうございました😅

 

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村

 

 

◆2020年8月◆時短勤務ママの家計簿 ボーナス月じゃないのに貯蓄率53%達成!

 

f:id:monacooon:20200920132830p:image

 

時短勤務で仕事復帰してから2回目の家計簿公開です。

 

8月は海水浴や鮎のつかみ取りや川遊びをしたり、自然を満喫した1ヶ月となりました。

密を避けて子どもと楽しむとなると、お外でのびのびが1番ですね。

 

仕事の方は、1時間時短をして週4.5日勤務をしています。

半日の日は有休を時間休で使わせてもらっています。

でも1時間時短とは言え、結局30分残業をしてるのが実態です。

半日の日に3時間有休出してるけど、他の日のトータルで2時間残業してるから、ほぼトントン😅

同じ仕事をしている相手に書類業務などを任せることが難しく、結果私の負担が増えてしまって残業の日々です。

以前の育休明けの方が、同じ職種は自分だけだったので責任もありましたが、人が増えても育てなきゃいけない上に仕事もチェックしないとだし、責任感は増し、仕事も増え、より大変になってしまっています。

そろそろ第4子の妊娠を考えているのですが、こんな状況じゃすぐに切迫になるだろうなと恐ろしく、踏み出せません。

仕事と家事と育児のバランスを取ることで精一杯。

帰ってからも仕事の連絡をしなきゃいけない状況でストレスフル。

帰ったら家のこと、子どものことだけ考えていたいのに…。

私の目指すライフスタイルと違いますね。

うーん、困った。

 

さて、8月の家計簿に参りましょう!

 

↓先月の家計簿はこちら。

 

 

◆2020年8月◆時短勤務ママの家計簿

 

f:id:monacooon:20200920070405j:image

 

収入:643,567円

 

夫のお給料と、私の最後の育児休業給付金の振込がありました。

育児休業給付金の方は2ヶ月5日分なので、前回よりも多めです。

 

その他入金は、帰省できない分おいしい物を食べてねと、母からもらったり、お盆玉として子どもがもらった分になります。

いつも帰省したら楽しみにしてる家族みんなでのBBQも、今年は我慢。

代わりに焼肉食べに行ってきましたよ〜😊

ついに次女が1歳5ヶ月で自然に卒乳でき、卒乳祝いのお酒解禁にもなりました!

ノンアルもいいけど、やっぱりビールはおいしい😂

 

8月も7月に続いてウエル活に参戦できずでした。

↓ウエル活についてはこちらから。

仕事復帰すると1ヶ月に1回の日にウエル活するのはかなり難しい。

そのために有休使って早めに帰るっていうのも、ちょっと気が引けます。

行ける時にお得にお買い物をする、でしばらくいくつもりです。

ポイントサイトから1,000ポイントの移行をして、9月は参戦してきました!

次いつ行けるかわからないので、3ヶ月分ぐらいまとめ買いしてきました!

↓よく使うポイントサイトはこちらにまとめてます。

 

 

支出:301,002円

 

固定費:132,379円

 

【保育料】

今月より通常の請求額になりました。

長女:1,440円、次女:10,910円です。

しばらくこの金額でいくのかと思ってましたが、9月からは育休中に扶養に入っていた分の住民税での保育料の決定になったので、もっと安くなりそうです😊

育児休業中は、自分の健康保険証をキープしながらも扶養に入ることができますので、手続きはお忘れなく✨

年末調整で後から手続きもできますよ。

 

【習い事】

長女のスイミングと英語教室分です。

英語教室に通い始めて6ヶ月目、英語教室のお部屋に入ってすぐに、「Hello!」と自然に言うようになりました。

おうちでは「Be quiet please」とかも言ってくるように😊

最近は宿題もやろうねと声をかけて、そのページを開いてあげれば、できるところは自分で進めてくれるようになりました。

すまいるぜみは私がバタバタしてると声をかけるのも忘れちゃう時もありますが、毎月25日分ぐらいは取り組めています。

すまいるぜみは飽きてくると適当に取り組んでいる時もあるので、家事をしながらでも目配りがいりますね。

でもずっと横についていないとできない、というところは通り越せました。

成長成長😊

 

 

準固定費:66,039円

 

【電気代】

真夏になり毎日35℃超えの日々で、7月より2,000円以上アップ。。。

健康維持と快眠のために必要な出費と考えています。

 

【水道代】

請求なしの月でした。

 

【通信費】

先月より1,000円程安くなりました。

 

【おこづかい】

夫のコンビニ通いがまた始まっている模様。

毎日ちょこちょこジュースやら何やら買っているんだと思われます。

現金支給は減ってるのにトータルが上がってしまいました。

暑いからお茶も持たせてるけど、足りないんだから仕方ない。

熱中症で倒れるよりよっぽどいいですね。

 

【車】

海水浴へ行くのにETCを利用しましたが、レジャー費に含めています。

遠出をしたけど給油回数は変わらずで、予算内です。

 

 

生活費:69,227円

 

【食費】

お酒買ってないのに高くなりました。

週1回のスーパーの予定が、買い忘れがあって間で数回行っているので予算オーバーした模様。

 

【外食・軽食】

卒乳祝いで焼肉を食べに行きました!

久しぶりのお酒においしいお肉は最高の気分転換😊

海水浴の帰りにラーメンも食べに行きましたね。

 

【日用品】

浄水器のフィルターの積立のみです。

ドラッグストアで日用品を買いましたが、全て楽天ポイントで精算しています。

 

 

その他費:33,357円

 

【趣味・娯楽】

海水浴への高速代や、鮎のつかみ取りと川遊びを楽しみました。

この夏の楽しみとなったカブトムシやサワガニの育成セット費用も込みです。

カブトムシもサワガニも、子どもが楽しんでるのもありますが、夫の趣味になりつつあります😂

 

【衣服・美容】

何にも買わず、ゼロ!

 

【医療】

次女が発熱して2回病院へ行きました。

 

【交通費】

私の車通勤による駐車場代です。

先月より出勤してるのに減額できたのは、1番近いところが満車で、安いとこまで行くことが増えたからですね。

毎回そこに行けるだけでも結構な節約になることを知ったけど、仕事後に走らないと保育園のお迎えに間に合わないかもと焦ることもあるので、近さが優先になっています。

 

【交際費】

お仏壇のお供えに2軒分。

↓私の実家へはこちらを。

翌日配達のおかげで、何とかお盆に間に合いました!

 

【特別費(積立外)】

パスワード管理アプリの更新料です。

年間コストが高いから、他の信用できるツールに変更もしたいんだけど、探したりできてません。

 

 

特別費(積立より):0円

 

8月は積立特別費の使用はなし!

 

 

貯蓄:310,185円

 

今月は現金預金率が高いですね。

特別費の積立に8万円、子ども貯金は1万円でした。

 

 

投資:506,366円

 

お給料からの投資はつみたてNISAのみでした。

楽天ポイント投資は毎月決まって1,000円分。

夫のつみたてNISA、子ども達のジュニアNISAはそれぞれ貯蓄から回しています。

私の特定口座では、WealthNaviの売却資金でVTIとQQQをそれぞれ5口ずつ購入しました。

 

 

結果

 

支出合計は、301,002円✨

収支は+342,565円でした!🙌

貯蓄率は53%😆

ボーナス月でも何でもないのに、貯蓄率50%超えはかなり嬉しい!!!

まだ育児休業給付金からの収入なので、お給料に切り替わると減りますし、毎回達成できるようになるには程遠いです😅

安定して貯蓄率50%が達成できるようになったら、資産形成スピードはかなり上がりそうなんですが、収入を増やすこともしないと難しいです。

まずは毎月30%の貯蓄ができるようになりたいです。

 

 

ポイント払いのお得額

 

8,220円!

ウエル活に参戦できませんでしたが、違うドラッグストアで楽天ポイントを使い、日用品代を浮かせました。

 

 

NMD(ノーマネーデイ)

 

f:id:monacooon:20200921073740j:image

 

毎日通勤で交通費を払っていますが、ここには含めていません。

前月は20日でしたが、今回は15日。

合間にちょこちょこスーパーで買い足しをしてたためですね。

夫が次女のお迎えを積極的に行ってくれてたので、私も少し寄り道する日がありました。

 

 

まとめ

 

お盆玉のおかげもあり、貯蓄率53%を達成できました!

意識したことは、

  • レジャーに行くならお弁当を作る
  • 外食は何となくしない
  • 出費が増えても月に1回はおいしい物を食べに行く

です。

月に1回はおいしい物を食べに行くのは、日頃の疲れを癒すためです。

倹約もするけど、今を楽しむためにもお金を使いたい。

毎日おうちご飯もいいけど、特別感もほしいよね。

その代わり、おいしかったという満足感がなければ、またすぐ外食したくなってしまうので、気をつけないといけません。

 

さて、今回で育児休業給付金が収入源となる家計簿は終了となります。

9月分からは私のお給料が収入源に変更となりますが、どうやら会社のミスにより、私の健康保険や社会保険が引かれていないことがわかりました。

8月分、9月分のお給料は引かれていないそうなので、10月分、11月分のお給料から2ヶ月分ずつ引かれることになるそうです😭

育休中扶養に入っていたみなさん、初月のお給料からちゃんと保険が引かれているか、確認必須です!😅

今回私が気付いて申告したので、2回目のお給料で気付けましたが、私が気付いてなかったらどうなっていたのやら…。

育休中に扶養に入れることは、知らなきゃ損。

でも何でも確認しないと、忘れ去られるパターンもあるので、お金に詳しくなった分、ちゃんとチェックをしていかないといけないなぁと改めて感じました。

仕事復帰をしたら、

  • 扶養から外れる手続きが完了しているか
  • お給料から健康保険料と社会保険料が引かれているか
  • 住民税は0円になっているか

を必ず確認してください。

手取りだけ見ていてはいけませんね。

 

今月も、最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

 

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村

 

 

投資歴3年1ヶ月の運用状況 運用額が400万円を超えました!🙌

 

f:id:monacooon:20200915051422j:image

 

先月は米国ETFを始めたとのご報告をさせて頂きました。

 

まずは馴染みのあるVTIを買ったのですが、楽天VTIを家族みんなで購入しているので、WealthNaviの売却分に関してはQQQを買っていくことに方針転換。

 

その後QQQの買い増しを続けました。

 

始めは定期積立にしてたのですが、先日からまぁまぁ下がって取得単価近辺をうろちょろしだしたので、数回に分けて指値をして、WealthNaviを売却した分は全て買付を終了しました。

 

 

つみたてNISA◆2年9ヶ月目◆  特定口座◆3年1ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20200913172026j:image

f:id:monacooon:20200913172130j:image

 

1番上の楽天VTIがつみたてNISA、2番目のが特定口座です。

つみたてNISAの買付金額は、

  • 楽天VTIを毎日1,200円
  • S&P500を毎日419円

です。

 

特定口座は大きな動きがあり、楽天VTIを10万円積立、QQQは数回に分けてトータル100万円程の買付をしました。

楽天VTIは追加購入をしたため、先月は18%の利益率でしたが、14%に下がってます。

つみたてNISAの方は先月9%、今月13%でした。

いかに取得単価を抑えるかということが大事だとよくわかります。

 

現在の楽天VTIです。

f:id:monacooon:20200913220921j:image

直近の下落で、先月とほぼ同じ値まで下げてますね。

純資産額は1,300億円まで増えてます。

 

QQQも金曜日の下落で含み損になってしまいました。

50日線を割り込んだようですが、ここで下げ止まるかどうか気になりますね。

 

 

夫つみたてNISA◆8ヶ月目◆  特定口座◆1年9ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20200914054455j:image

上が特定口座、下がつみたてNISAです。

つみたてNISAは

投資しています。

 

特定口座では、8月も楽天ポイント投資で1,000円分楽天VTIを購入。

 

 

ジュニアNISA◆3ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20200914054827j:image

ブログ更新のタイミング上、4ヶ月目の投資も反映されてます。

長女、次女共に

  • 毎月楽天VTIを10万円購入

しています。

 

 

投資歴3年1ヶ月の運用成績は

 

投資信託

f:id:monacooon:20200914055305j:image

 

先月の含み益は+265,848円でしたが、今月は+274,142円!🙌

 

ガクーンと下がっているところはWealthNaviを売却したためです。

 

 

株式

f:id:monacooon:20200914060050j:image

 

先月の含み益は+3,648円でしたが、今月は-15,129円の含み損です😭

 

直近のQQQの下落により含み損になってます。

ですが、株式で約120万円の内のこの額ですから、気にするほどじゃありません。

この辺りでQQQも下げ止まってくれたらいいのですが、どうでしょう?

どこも業績が傾いてきているわけではなさそうなので、過熱感のマックスを越えて調整しているのでは、と考えています。

この下落で私は買い増しペースをアップできたので、買い場でしかなかったと思ってます😊

 

 

含み益トータル

 

+259,013円!

 

投資額が増えてるのに、先月より含み益が減ってるのは悲しいですが、これからですね!

WealthNaviの売却分を投資しきり、投資元本は444万円。

評価額が470万円になりました!

 

 

今後の展望

 

WealthNaviの売却分の再投資が完了したので、しばらく大きな買い増しはないですね。

とは言いつつも、大統領選に向けてさらなる買い場が訪れれば追加入金もしていきます!

 

第4子の妊娠も希望しており、そろそろ妊活をスタートさせたいとも考えているので、妊娠が分かるまでは積極的に投資比率を高めていきたいと思っています。

妊娠後は手元の現金が必要になるので、現金預金として貯めていく予定です。

前回出産時、生活費や出産費用として100万円を用意していましたが、会社の手続きに遅れが出たため、かなりギリギリのやりくりになり、娘に頂いたお祝いをやりくりに回すこともありました。(娘の口座へ返済済みです)

夫に育休を2ヶ月取ってもらったため、収入が途絶えるのに準備資金が足りなかったのが問題でした。

そこで今回は200万円用意しておくことにしようと思います。

妊娠判明後はこちらの貯蓄を優先に行い、貯まり次第また投資へ割り振っていくという形を取るつもりです。

夫の育休も、また取ってもらえたらいいなと思っています。

 

日本では菅総理大臣が誕生となりそうですね。

より子育てしやすい世の中に、子育て中でも働きやすい世の中に、子どもはお金がかかるからという理由で諦めることが少しでもなくなる世の中になってほしいなと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村

◆2020年7月◆時短勤務ママの家計簿公開 仕事復帰後初の家計簿

 

f:id:monacooon:20200825155732j:image

 

仕事復帰をして、もうすぐ2ヶ月になります。

生活スタイルが変わり、そろそろ疲れも出てくる頃、次女が熱を出しました。

夏風邪かな?

いつも行く耳鼻科は、コロナ対策で熱のある人は院外で問診票を書き、それを見てお薬を処方するだけの対応になってました。

もしもコロナだったらと思うと、院内に持ち込まない、感染しない、という医療従事者の対応は正しいのですが、この炎天下の中熱のある人が外で待つのはなかなかツライですね。

車だったので、冷房をかけてチャイルドシートに座らせドアを全開にし、私は外で娘を見ながら先生が出てくるのを待ちました。

風邪っぽい時のいつもの薬をもらい、効くのを待つのみです。

 

では、家計簿の公開といきましょう!

 

↓先月の家計簿はこちら。

 

7月から仕事復帰をしまして、復帰後初の家計簿公開です!

 

 

◆2020年7月◆時短勤務ママの家計簿

 

f:id:monacooon:20200825151901j:image

 

収入:990,837円

 

夫のお給料とボーナスがありました。

育休明け直後なので、私の収入はありません。

夫の個人資産の売却益の資産移動と、コロナの臨時給付金が入りました。

ボーナスよりもコロナの給付金の方が高いからね〜😂

介護職のボーナスの低さよ。

でも、今回のボーナスは、夫史上最高値でした!🙌

いつもより5万円ぐらい多いのですが、介護職へのコロナの特別手当が含まれているわけではないようです。

こっちも待ち遠しい!

ちなみにですが、緊急事態宣言時よりコロナ感染者は増えてますが、緊急事態宣言中に働いてなければ給付金はもらえないそうなので、私は対象外でした。

 

7月はウエル活に参戦できず、ポイントサイトからもポイントの移行はしませんでした。

 

↓ウエル活についてはこちらから。

 

毎月欠かさず行ってたのに、仕事復帰すると時間に追われるので休みの日じゃないと行けませんね。

でもキャッシュレス決済ポイント還元の終了に合わせて6月に多めに買っていたので、生活には問題なしでした😊

 

よく使うポイントサイトはこちらにまとめてます。

 

 

支出:367,082円

 

固定費

 

【保育料】

長女の分は保育協力費や絵本代のみの1,440円、次女は緊急事態宣言でお休みした分と差し引きされて、740円のみでした。

 

【習い事】

スイミングの月謝が元に戻り、英語と合わせて17,600円でした。

 

 

準固定費

 

【電気代】

冷房使用率が上がり、先月より増えました。

でも昨年同月よりも増えてる理由が思い当たりません。

こうゆう理由がわからないの、なくしていきたい。

 

【水道代】

2ヶ月に1回の請求月。

前回よりは安かったけど、昨年同月よりは高かったです。

 

【おこづかい】

夫の現金分のおこづかいが元に戻り、1万円になりました。

私が仕事復帰して、毎日バタバタで買い物に寄る暇もなく動いてるので、おこづかいを使うこともほとんどなく、私の出費は7,000円ぐらいでした。

 

【車】

先月とあまり変わらず、大した外出をしなかったので予算内です🙆‍♀️

 

 

生活費

 

【食費】

先月キャッシュレス決済還元ポイントが終了する時に調味料などのストックを多めに買ったので、今月はお酒費を入れても4万ちょっとに収まりました🙌

 

【外食費】

スシローに行ったのに300円皿を頼みすぎて、思ったよりも出費増でした!😂

おいしかったからOKです。

 

【日用品費】

お尻拭きやオムツのまとめ買いをしたため予算オーバー。

ウエル活できなかったのも悔しい!

 

 

その他費

 

【趣味・娯楽費】

あんまりお出かけできないから、かき氷機を買いました!

動物園にも行ってきましたよ〜。

小さな遊園地が併設されてるので、長女と色々乗って楽しみました。

おうちで過ごす時間も多いので、本も買ってます。

保育園で野菜を育てている長女に、野菜と果物の図鑑を。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小学館の図鑑 NEO 野菜と果物 (小学館の図鑑NEO) [ 板木 利隆 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2020/8/25時点)

野菜を育ててるひいおばあちゃんともどんな種類の野菜を育てているのか図鑑を見ながら電話したり、送ってくれた野菜と図鑑を見比べたりして、生活と結びつけて見ています。

こんな本も見つけたので、来年小学生になる長女に。

怒らなくても伝わる言い回しを、私もこの本で勉強させてもらってます。

絵本で読むことで、自分が直接叱られるよりも他人事として捉えられるので、素直に入りやすい気がします。

 

【衣服・美容】

バイク通勤の夫のレインコートを新調しました。

あとは夫と長女の服を少し。

 

【交通費】

車通勤の私のコインパーキング代が、今月から新たな出費として増えました。

平均800円/日なので、20日出勤なら16,000円ですね。

毎回同じところに停めれるわけではないので前後します。

 

【交際費】

出産祝が2件、友達の家への手土産1件でした。

 

【特別費(積立外)】

リビングのラグ、電動鉛筆削り、スマホフィルム2枚を買いました。

ラグはこちらを買いましたが、ルンバを愛用する我が家には薄くてルンバが通ろうとするとめくれてしまうので、重し代わりにテーブルやソファー等にかませておかないとルンバがホームに帰れません😵

洗濯しやすいのは嬉しいんですけどね😊

 

電動鉛筆削り機を買って、鉛筆を削る作業が長女でもできるようになりました🙌

 

スマホフィルムは買い換えてすぐにスマホを落とし、またヒビ割れしちゃったので、買い換えた意味あったかな…って感じです😭

1回ヒビ割れすると、次落としてからはもう傷口は広がりません。

落としやすい私なので、貼り換える意味はないのかも😅

 

夫のバイクのタイヤとオイルを交換しました。

雨が降ると滑ると言われ、コケて大怪我するのも怖いのでタイヤ交換しましたが、予定外の大出費〜😭

バイクも3年でタイヤがすり減ることがわかったので、今後は特別費に組み込んでおきたいと思います。

車(夏用・冬用)と3年ごとに買い換えのサイクルが来るように1年に1種類で来年から予算組みをします!

 

 

特別費(積立より)

 

祖母の誕生日プレゼントを買いました。

軽度の認知症がありますが、刺子は集中してできると聞いたので、刺子をプレゼント。

認知症があまり進まないように、手芸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

 

貯蓄:589,756円

 

特別費の積立は毎月8万円、ボーナス月15万円しているので、7月は23万円を特別費用に積立しました。

コロナの給付金はまだ使い道も決まってないので、ほとんど貯金に回っています。

 

 

投資:120,216円

 

こちらの金額は夫のつみたてNISAは含んでいません。

私のつみたてNISAと、WealthNavi売却分から本家VTIを買ったものです。

 

楽天ポイントからは1,000円分、楽天VTIを購入しています。

他、夫のつみたてNISA、子ども2人のジュニアNISAで236,363円楽天VTIに投資しています。

 

 

結果

 

支出合計は、367,082円。

収支は+623,755円でした!🙌

貯蓄率は62%🤩

夫のボーナスとコロナの給付金のおかげで潤いのある1ヶ月でした。

その他費で結構支出してるのに、支出合計は思ってたよりも多くなかったので、少しずつコンパクトに暮らすのが身についてきたのかな〜と。

楽しみつつもしっかり貯まる家計を作れるよう、今後も励みたいと思います!

 

 

ポイント払いのお得額

 

10,561円!

ウエル活に参戦できなかったのですが、楽天ポイントにかなりお世話になってます😊

 

 

NMD(ノーマネーデイ)

 

f:id:monacooon:20200825154215j:image

 

前回は8日でしたが、今回は20日!😂

仕事の日は帰りにスーパーに寄ると保育園のお迎えに間に合わないので、必然的にNMDが増えてます🙌

 

 

まとめ

 

その他費はかなり予算オーバーでしたが、お祝いやバイクのタイヤ交換があったので、仕方ないですね。

こうゆう臨時支出に関しても年始にちゃんと予算組みをできるようになると、さらにコントロールできるようになるんでしょう。

そのためにも今回のようなデータは必要ということですね。

 

さて、次回の8月分は私の最後の育休手当が入った家計簿です。

9月分の家計簿からは正式に私のお給料が入り始めます。

育休から仕事復帰後の家計簿への移行期も次回で最後です。

今月も、最後までお読み頂きありがとうございました😊

 

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村

 

 

祝100記事目!バリスタFIREを目指します!自己紹介と目標設定

 

f:id:monacooon:20200822125119j:image

 

ブログを始めて1年8ヶ月が経ち、かなりのんびりマイペースですが、本日100記事目を迎えました。

 

 

自己紹介

 

改めまして自己紹介を。

我が家の家族構成は、

  • 共働きの夫婦(35歳、34歳)
  • 保育園児の娘2人(5歳、1歳)

の4人家族です。

 

夫はフルタイム、私は1時間時短勤務をしています。

最近は娘の習い事のために、週5日のうち1日は午前のみ出勤にして午後は有休を使わせてもらっています。

週4.5日の出勤は、体にも家事育児とのバランス的にも負担が軽減されて、ストレスも少しマシですね。

正社員ではいたいけど、習い事もさせてあげたい、という私にとって時間休で半日勤務にしてもらえる日があるのはありがたい限りです。

私欲張りなんですよ。

それでついつい頑張りすぎて、目標を高く持ちすぎてしんどくなっちゃうので、今の働き方は程よい感じです。

それでも1日出勤の日は1時間時短してるのに30分残業の日々ですが😅

2ヶ所の保育園のお迎えをしてるので、残業は30分が限界です。

 

長女が小学生になったら、働き方も見直したいと思っています。

1番ベストなのは長女の進学の年に出産して育休に入れたらと思っていますが、こればっかりはうまくいくか運任せ。

もしも妊娠・出産が叶わなければ、時短勤務を1時間から2時間に変更してもらって、宿題を見てあげる時間を作ってあげたい。

一緒に遊ぶ時間もね。

私の勤める会社では、子どもが未就学児の間には2時間までの時短勤務が可能らしいので、うまく活用したいと思っています。

収入がダウンしても子どもとの時間を大切にしたいので、資産運用を頑張っている、というのが私のスタンスです。

 

 

目標はバリスタFIRE!

 

現段階での目標は、バリスタFIREすることです!✨

バリスタFIREとは、フルタイムの仕事からは離れてコーヒーをいれるバリスタのように、ストレスなく生活するFIRE(Financially Independent Retire Earlyの略で、経済的に独立し、早期に引退するという意味)です。

 

介護業界で働く夫婦なので、一般企業に勤める方に比べれば低賃金だしボーナスも手取りで1ヶ月分あればホッとする程度です。

私においてはボーナスなんてなくて寸志。

家族で1回おいしい焼肉を食べに行ったら使い終わっちゃうぐらいです😑

で、こうゆう話になるとイライラしかしなくて。

でもそんな不満ばっかり言ってたって何も変わらないから、資産運用をしているというわけです。

 

仕事はストレスもありますがやりがいもあり、同じ気持ちで熱意を持って考えてくれる他職種もいるので、どうしたら少しでも良くなるか、元気で長生きし、QOL(生活の質)の高い暮らしができるのかを日々考えています。

仕事に向き合う原動力は、自分が大好きなおばあちゃんがもし施設に入居することになったら、もし自分が将来施設に入るなら、どんな生活をしたいか、です。

健康寿命を伸ばしたい、自分で歩いて、トイレで排泄して、自分でご飯を食べて、などの当たり前のことを当たり前にできる期間を長くしてあげたい、と思っていますし、自分が年老いてもそうありたいと思っています。

 

話が逸れましたが、そんな気持ちで働いているので、仕事はわりと楽しくやれています。

あまり熱意のない、自分が楽する方向に考える方とは合わないですけどね。

仕事自体は嫌いではないのですが、自分の時間、家族との時間を大切にしたいので、バリスタFIREを目指しています。

仕事内容的にも、重たい高齢者を抱えることも多いので、いつ腰を傷めるかわかりませんし、定年まで続けれるかわかりませんしね。

 

 

バリスタFIREになるには

 

ただパートになりたいわけではありません。

「経済的に安心できる状態で」です。

この目標金額をどこに設定するか。

我が家は教育費を1人あたり700万円、高校卒業までに貯蓄すると考えています。

子どもは3人が希望なので、2,100万円。

老後資金を2,000万円と考えると、余裕を持って考えても5,000万円の資産が必要です。

これを超えればバリスタFIREしても大丈夫ということですね。

現段階ではまだ5分の1をちょっと超えたところ。

この額は学資保険代わりにしている生命保険の解約返戻金の目安額も含めています。

投資をし始めてからの貯蓄ペースは上がっていますし、今年は夫の個人資産の売却益が家族資産に入ったのと、コロナの給付金でいつもより100万円程多く貯金できています。

毎月コツコツ投資して、現金比率を下げてリスクを取っていくことで資産増加ペースを上げていかないと、いつになったらバリスタFIREできるのかもわかりませんね。

ただ、基本的には働く前提なので、バリスタFIREして投資額のペースが下がったとしても、投資を続けていられるならば、より資産増加のペースは上がっていくはずです。

夫はまだフルタイムで働くことを今すぐ辞めたいという風に思ってるわけではないようなので、私1人だけならバリスタFIREもそんなに遠くないのでは、と考えています。

なので次の育休後には、時短を1時間から2時間に増やして様子を見て、資産増加のペースを見ながら週4.5日の出勤を続けてみたいと思っています。

 

 

目標設定

 

短期目標

2〜3年後にダウンシフト、時短2時間で週4.5日の勤務でも資産を増やすこと!

 

中期目標

10年後(夫46歳、私45歳、長女16歳、次女11歳、第3子9歳ぐらい?)に資産額3,000万円達成して時短勤務からバリスタFIREへダウンシフト!

 

長期目標

20年後(夫56歳、私55歳、長女26歳、次女21歳、第3子19歳ぐらい?)に資産額5,000万円達成!たくさん旅行に行ける働き方に夫もダウンシフト!

 

と設定したいと思います。

意外といけるんじゃない?って感じがしてるんですが、どうでしょうね。

資産の増加ペースが予定通りに進むかわからないですし、子どもの教育費がもっとかかるかもしれませんし、やや守りに入った目標設定です😅

まだ投資歴も浅いし、運用額も少ないので、福利というものがどれほどの威力なのかを体感できていないので、取らぬ狸の皮算用でしかありません。

ですが、目標があると頑張る気持ちも継続できるので、倹約にも励めますね!

 

それなりに今も楽しみながら、子ども達との時間も大切にして、家族に介護が必要になれば自分の仕事を生かしてサポートできる、そんな未来にしたい。

夢に向かって1歩1歩進んでいきたいと思います😊

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村

◆2020年6月◆育休中の家計簿公開 日常に戻りゆく家計簿

 

f:id:monacooon:20200801173000j:image

 

コロナ感染者がどんどん増えてきて怖いですね。

第1波よりも今の方が感染者の報告が増えています。

経済優先のために、もう緊急事態宣言は出さないんじゃないかとも思えますね。

せめてもっと政府も大きな声でテレワークができるところは緊急事態宣言中と同様な対応を会社に求めてほしいです。

私も夫も介護の分野に携わっているので、非接触自体が無理な仕事。

むしろ密着です。

だから密を避けれる仕事の方には、本当にテレワークをして頂き、感染者の増加を防ぐ努力をしてもらいたいです。

ちなみにですが、介護従事者にもらえるという5万円、未だに振り込まれてません。笑

まだ支払われてないのなら、7月に仕事復帰したばかりの私にもご縁があるかもしれませんね😊

 

↓先月の家計簿はこちら。

 

ようやく保育園も再開し、日常に戻りゆく6月の家計簿は?

 

 

◆2020年6月◆育休中の家計簿

 

f:id:monacooon:20200728054212j:image

 

収入

 

夫のお給料、私の育児休業給付金の振り込みがありました。

今月は夫が投資信託を一部売却して得た50万円の臨時収入もありました。

お国からは、コロナの特別給付金で、児童手当がそれぞれ1万円ずつ上乗せされて振り込まれましたね。

祖父母からは、長女のランドセル代としてお祝いを10万円、次女の入園祝を5万円いただきました。

3月分として支払っていた保育料も、今年度はお給食費が無料となったので、緊急事態宣言中のお休みした分を差し引き、2,000円の返金がありました。

夫からはcoke on代を今月ももらいましたよ〜。

昨年は現金で買っていた自販機のジュースがクレカ支払いに代わり、おこづかい枠での出費が増えたため、後からキャッシュバックしてもらってます。

 

ポイントサイトからは1,000円分Tポイントにチャージしました。

今月も毎月20日のウエル活で使いましたよ〜!

日用品とおやつをTポイントと楽天ポイントを利用して、現金ゼロで買ってきました!

11,949円分ポイントで購入!

ポイ活、私はめんどくさがりなので、楽天でのお買い物の時に経由するぐらいなんですが、ウエル活で使うと1,000円分のポイントが1,500円分にパワーアップします!

私はウエル活で日用品代ができるだけ安くなるようにしています。

↓ウエル活についてはこちら。

 

7/28放送の『マツコの知らない世界』でも、ポイ活、ウエル活、coke on等が紹介されていましたね。

ポイ活する方が絶対お得!

私はポイントインカムを経由して楽天市場でお買い物をして貯めることが1番多いです。

ポイントサイトのポイントインカム

お得情報やマネーリテラシーを高めるページが満載のサンキュ!を読んでもポイントが貯まります😊

もっといろんなポイ活を知りたい!って方は、こちらもぜひ見てみてください。

 

 

支出

 

固定費

 

【保育料】

コロナで登園できなかった分の差し引きがされ、長女の分は3ヶ月分の絵本代のみでした。

次女も絵本代3ヶ月分と、入園時の初期経費の支払いのみでしたね。

もうしばらくは保育料も遅れて返金との兼ね合いで安くなるようです。

 

【習い事】

スイミングの月謝はコロナによる休館でありませんでしたが、マスク、シュノーケル、フィンをそろそろ使えるレベルまで上がってきたようで、購入しました。

平日の先生の方が高レベルなことを教えてくれてたので買うよう言ってくれたみたいですが、土曜日に変更してからは使ってる姿をまだ見ていません😅

 

 

準固定費

 

【電気代】

まだエアコンを付けなくても大丈夫な気候だったので、先月より安くなりました!

 

【水道代】

今月は請求なし!

 

【おこづかい】

緊急事態宣言が明けて保育園も後半から始まって前の生活に戻り、おこづかいはコロナ以前と同じ水準に戻りました。

私のまつエクや化粧品、仕事復帰のための文房具の買い足し等がありました。

夫のおこづかいも、5月の現金分は3,000円でいいよと言ってくれてましたが、6月は5,000円でとのことで、2,000円だけ戻しましたが、もともとは10,000円渡してたので、助かってます。

(もともと夫は現金+クレカです。)

 

【車】

少しずつ活動範囲も増えたので、先月より増えましたが、いつもの平均よりは3,000円ほど安く収まってます。

 

準固定費は予算内におさまりました!🙌

 

 

生活費

 

【食費】

キャッシュレス決済による2〜5%還元が6月末で終わるため、月末に調味料や冷凍食品等の日持ちする物を買いだめしたため、大幅に予算オーバーです。

 

【外食】

長女のランドセルを見に行く前後でランチやカフェタイムを取ったので、いつもの月より回数も金額も多めでした。

でも久しぶりの街での外食は、心も晴れやかにしてくれました😊

 

【日用品】

日用品もキャッシュレス決済の還元終了のため、買いだめしたので予算オーバーです。

オムツとかテプラの替えとかプリンターのインクとかですね。

絶対いるので少しでも安く買えるうちに買っておきました。

 

 

その他費

 

【趣味・娯楽】

公園等のお外遊びグッズや世界のるるぶを買いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

るるぶ 地図でよくわかる 世界の国大百科 (こども絵本)
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/8/1時点)

まだまだコロナ対策で他者との接触のないことしかできませんね。

 

【衣服・美容】

めちゃめちゃ出費しましたー!😂

子ども達の夏服や水着に浴衣、私の夏服等を買ったのですが、まだ夏のレジャーに期待していたのがよくわかる出費です。

長女は水着も浴衣もサイズアウトしてるので、買わなきゃいけなかったのですが、着る機会がなかなか作れず…。

ベランダプールやおうち縁日をして、着る機会を作りたいと思ってます😊

 

【医療】

夫が親不知を抜歯したんですが、個人の歯医者さんでは抜けない物だったらしく、総合病院で手術扱いで抜いたようです。

痛くなってからなかなか予約も取れず、2週間以上痛がってました😅

 

【交通費】

ランドセルの見学に行くのに、電車で密になりたくないので車で。

駐車場代が街中は高いけど、リスクを取るならとお金を払いました。

でもakippaが使える駐車場を予約して、少しでも安く済ませてます。

 

【交際費】

私の仕事復帰に伴い、長期のお休み(それもコロナで復帰延期3ヶ月)ありがとうございましたのお菓子を各部署に配りました。

仕事柄職場内の全フロアとの連携が必須なので、高めの出費ですが、全部署に配る方が後々仕事もしやすいため育休明けは毎回そうしています。

 

【特別費(積立外)】

長女のランドセルを決定し、購入しました!

義両親からランドセル代としてお祝いを10万円頂いたので、7万円をランドセルの購入に充て、3万円は長女の口座に入金しました。

 

コロナ自粛中に気になっていた収納について見直しをし、IKEAニトリ、無印、ホームセンター等で買い揃えました。

おかげでスッキリ!

ずっと気になってたカップボードにも棚板を設置して収納力を上げました。

DIY楽しーい!😆

 

長女の英語のオンラインレッスンのためにスマホスタンドを買ったり、自分のメンテナンスのためにフォームローラーを買ったりもしましたね。

仕事復帰するので、フォームローラーで筋膜リリースをしつつ、腰痛予防に努めたいと思います。

 

 

特別費(積立より)

 

父の日のプレゼントを両家に。

60代の父にはビール、70代後半の義父には水ようかんを贈りました。

 

 

貯蓄

 

先月は特別費の積立ができなかったので、今月は2ヶ月分積立しました。

子どもの口座へは児童手当をそれぞれと、長女の口座にはランドセルのお祝いの残りを入金しました。

6月は収入も多かったので、それ以外に13万円貯蓄できました。

 

 

投資

 

楽天ポイント投資と、夫婦それぞれつみたてNISAを6月も積立。

楽天ポイント投資は毎月行ってSPU倍率をアップさせてます。

 

6月よりジュニアNISAを2人とも始めました。

私達のつみたてNISAと同じく楽天VTIです。

 

夫が個人資産の売却益を、家族口座に入金してくれたので、そこから8割を4回に分けて楽天VTIの購入に充てました。

2割は大型旅行等のお楽しみのために現金で積立してます。

 

 

 

結果

 

支出合計は、ランドセルを含めて474,528円。

収支は+862,366円でした!🙌

貯蓄率は64%🤩

先月の分も巻き返し、夫の売却益のおかげもあってかなり潤いのある1ヶ月でした。

 

 

ポイント払いのお得額

 

22,303円!

楽天ポイントとTポイントを使って購入した金額です。

こんなにポイントでタダ活できたのかと思うと嬉しい。

現金払いがメインの方、楽天カードとウエル活でお得に暮らしましょう!

 

 

NMD(ノーマネーデイ)

 

f:id:monacooon:20200801170052j:image

 

自粛から明けたら仕事復帰までにやることだらけで、お金を使う日も多かったです。

そういう時期もあるので仕方ないですね。

でも目標の7日を超えたのでOKです🙆‍♀️

 

 

まとめ

 

ランドセル代を抜いても40万円ほど使っているので予算オーバーです😱

夏物の買い物を一気にやったのと、収納の見直しをしたことが要因ですね。

でも仕事復帰の前におうちをスッキリできて私は満足です。

 

先月目標を立てた次女の就寝20時は、多少オーバーするものの、18時に帰宅しても何とか20:30までにはベッドに行くことができています。

夫も以前に比べてかなり家事をすすんでやってくれるようになりました。

今の家事分担が私はとても心地良いです。

この調子で今後もがんばらなくてもこの生活ができるように、生活に落とし込んでいきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村