産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

WealthNaviの運用手法を初心者レベルで掘り下げてみた

 

WealthNaviとは、ロボアドバイザーによりお金さえ入れておけば勝手に資産運用してくれるツールです。

 

今回は投資歴半年でWealthNaviを始めた私の2年後の運用状況から、初心者レベルで感じたことを掘り下げてみたいと思います。

 

 

WealthNavi歴2年の運用状況

f:id:monacooon:20200208231941j:image

リスク許容度5で約115万円を運用中。

2020年2月8日現在で165,900円のプラス。

 

最初の半年は、とにかく元手を増やすために10万円〜20万円単位で入金。

その後は毎月1〜2万円の積立を続けてたんですが、2019年10月を最後にストップしました。

 

2019年後半の株価の上昇により、キャピタルゲインが最高潮になっています。

10月で積立をストップしたのは、株価の割高感と手数料の高さです。

f:id:monacooon:20200208232547j:image

これを見て頂けたらわかると思うのですが、せっかくもらった分配金を再投資できたらいいのに、半分以上を手数料に持ってかれてしまうんですよね。

 

この2年を通して思ったことは、

  • やっぱり米国株(VTI)は強い!
  • 日欧株(VEA)と新興国株(VWO)は不安定ですぐにマイナス圏になる
  • リバランスのタイミングと内容に疑問を感じた

です。

 

投資初心者の私にとって、手数料1%はお勉強代と思ってWealthNaviを始めましたが、投資額が100万円を超え、毎月手数料が1,000円ほどかかるようになり、もったいないという気持ちが強くなってきました。

そこで、3月の分配金が支払われたら、WealthNaviを卒業しようと考えています。

その時の相場と為替レートが良いことを期待して⭐︎⭐︎⭐︎

 

WealthNaviから学んだこと

  • 手数料、信託報酬などのコストはバカにできない。

運用費はできるだけ低コストの商品を選ぶことで、資産増加のスピードは上がります。

 

  • 米国株を推すブログがたくさんある理由がわかった。

リスク分散のため、米国株だけじゃなく日欧株や新興国株も買ってたけど、2019年あんなに米国株は上がったのに追従しませんでした。

米国株に引っ張られてもうちょっと上がるかと思ってたんですけど、まさかの米国債権、金、不動産の方が成績優秀だったんですよね。

f:id:monacooon:20200208235607j:image

 

  • リバランスのタイミングは半年に1回見直したらいい。

WealthNaviのリバランスはどうやら5月と11月に行われていて、それぞれのリスク許容度で決められてるパーセンテージに近づけるよう売買をしているみたいです。

以前私がそろそろリバランスを、と思って資金投入して、いい感じのバランスで購入したなぁと思ってたのに、その3日後に自動的にリバランスされて、VTIを17円購入とか、ロボットすぎるだろー!と笑ってしまいました。

今後自分でリバランスをする時は半年単位でやっていこうと思います。

 

  • リバランスの内容にこだわる必要がある。

好成績な米国株を売って、割安で買える日欧株や新興国株を買うことをWealthNaviはやってましたが、設定されてからここ10年以上上がらず低迷しているETFを安く買ったところで、値上がりの期待は持てるんでしょうか?

f:id:monacooon:20200209001103j:image

これに関しては、ロボアドという響きに釣られた超初心者投資家の私が、WealthNaviが選んでいるETFを大して調べもせずに買ってるので文句の言い様もないんです。

2年経ってみて、日欧株や新興国株からの分配金は増えましたが、値上がり幅はというと、やっとマイナス圏を出たところ。

今後も分配金のために継続したいとまでは思えない。

それなら小幅でもキャピタルゲインも見込めるVYMの方がいいな、と思いました。

 

あれ?結局米国株とか米国債権とかVYMとか、結果出してるのアメリカばっかりやん!と気づいた私。

日欧株いる?新興国株いる?と思い始めました。

新興国株はこれから上がる可能性も十分にある。

だけど上がるのっていつかしら?

それなら上下しながらも右肩上がりの米国株の方が上がる可能性高いし、安定してるよね。

期待の新人と、経験豊富な先輩、私は経験豊富な先輩にお金を預けたいと思いました。

 

 

まとめ

WealthNaviに2年お金を預けてみて、115万円の資金に対して165,900円のキャピタルゲインを得ることができました。

 

ロボアドバイザーの運用の仕方も勉強することができ、今後の投資に繋げられる2年となったと思います。お勉強代としての手数料1%は安かったという意見に変わりありません。

 

でもロボアドだから安心!という気持ちだけで預けるのではなく、それぞれのETFを調べてみてから買うべきだと思いました。

 

分配金のおいしさを知ることができましたが、同時に手数料のパーセンテージの重要性も知ることができました。

私個人の意見は、資産100万円までならお勉強代も1,000円以下だし許容範囲かなぁと思います。

 

投資に興味はあるものの、何から始めたらいいのかわからない。

ロボアドだったら自分より正しい判断を淡々とできるだろうから、手始めにやってみたいという方にはとても向いていると思います。

 

減るか増えるか市況次第なのはロボアドも自分で考えて投資するのも一緒です。

知識や経験のない自分を信じるのが怖いという私みたいな人には、WealthNaviをオススメしますよ。