産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

投資歴3年2ヶ月の運用状況 米国個別株始めました!

 

f:id:monacooon:20201012063232j:image

 

最近Twitterの投資情報の濃さを知ってしまいました。

濃い!濃い!濃い!

個別株の購入を検討したこともないし、自分で企業について調べることもなかったので、他の投資家さん達の考え方や分析を見るのがすごく勉強になってます。

熱中しすぎてあっという間に1時間経ってたり。

まだまだわからない投資用語だらけで、発信されてる内容の2割もわかってない気がします。

もっと勉強したい!

だけど頭がついてこない!🤣

年齢と共に覚えにくくなるってこういうことですかね。

気持ちはまだまだ若いつもりですが、先日35歳になりました。

記憶力は落ちていくかもしれないけど、アップデートできる35歳でありたいです😊

 

さて、先月の運用状況はこちら。

 

 

つみたてNISA◆2年10ヶ月目◆  特定口座◆3年2ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20201011081842j:image

f:id:monacooon:20201011081946j:image

1番上の楽天VTIがつみたてNISA、2番目のが特定口座です。

つみたてNISAの買付金額は、

  • 楽天VTIを毎日1,200円
  • S&P500を毎日419円

です。

現在の楽天VTIです。

f:id:monacooon:20201011175851j:image

先月は12,713円、純資産額は1,300億円でした。

純資産額はさらに伸びて1,400億円を突破しています。

先月の楽天VTIの成績は、つみたてNISAが13%、特定口座が14%でしたから、4〜5%アップしています。

 

QQQも先月は−1%程度の含み損でしたが、今月は3%程の含み益になっています。

米国大統領選に向けてこのまま上がっていくのか、調整が来るのか、どちらに進むのか気になりますね。

 

投資を始めてから初めて個別株を購入しました。

と言っても、個別株のアップダウンについていけるのかはやってみないとわからないので、トータル15万円ほどです。

初めて買ったのは、スクエアとファストリー。

SBI証券の検索基準がよくわからないのですが、スクエアはSQで検索したら出てくるのに、ファストリーはFSLYで検索しても出てこず、普通にファストリーって入れたら出てきたという。。。

それで1日差ができてしまって、ファストリーを100$近辺で買えたはずが、115$でのエントリー😅

それでもたった2日で9%の含み益だから、嬉しいんですけど。

でも、2日で9%も上がる物は、2日で9%下落する可能性もあるということは忘れないでいたいと思います。

 

 

夫つみたてNISA◆9ヶ月目◆  特定口座◆1年10ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20201011181202j:image

上が特定口座、下がつみたてNISAです。

つみたてNISAは

投資しています。

特定口座では、9月も楽天ポイント投資で1,000円分楽天VTIを購入。

 

 

ジュニアNISA◆4ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20201011182306j:image

長女、次女共に

  • 毎月楽天VTIを10万円購入

しています。

先月のブログ更新のタイミング的に、前回と投資額は同じなのですが、含み益の伸びが見られています。

 

ジュニアNISAの制度は2023年までで廃止となりますので、2020年スタートの我が子達の分は、最大80万円×4年間で320万円までとなります。

廃止が決まる以前では18歳になるまで引き出しができなかったのですが、2024年以降はいつでも引き出しができるようになるそうです。

我が家はまだ5歳と1歳なので、20歳になるまでの非課税期間が15年、19年と長いので、2024年になってもそのまま売却せずに持ち続ける方がメリットが大きそうです。

進学などで必要になればもちろん売却しますが。

こちらの図がとてもわかりやすかったので、引用させていただきます。

f:id:monacooon:20201011223123j:image

ジュニアNISA/大和アセットマネジメントのNISA

長期で右肩上がりの相場なら、次女の方が同じ元本でも非課税期間が長いため、利益は大きくなりそうですね😊

 

 

投資歴3年2ヶ月の運用成績は

 

投資信託

f:id:monacooon:20201011223752j:image

先月の含み益は+274,142円でしたが、今月は+425,862円!🙌

 

グラフ左側のガクーンと下がっているところは、WealthNaviを売却したためです。

売却前の金額に追いついてきましたね!

ジュニアNISAを始めたことで現金比率も下がっているので、その影響が大きいです。

夫婦の口座では、つみたてNISA以外では9月に楽天VTIへ10万円投資したぐらいです。

 

 

株式

f:id:monacooon:20201011225343j:image

先月は-15,129円の含み損でしたが、今月は+58,216円!🙌

 

先月はQQQが下げて適正価格に戻ったかなぁという感じだったので、過熱感が落ち着いて平常運転になったように思います。

もうすぐiPhone12の発表も控えていますし、良い方向に動くことを期待しています。

 

 

含み益トータル

 

+484,078円!!!

 

先月が+259,013円だったので、おおよそ2倍になりました☺️

ホックホクです♡

 

投資元本は465万円(前月比+21万円)

評価額が513万円(前月比+43万円)になりました!

まずは投資額だけで1,000万円を超えたいと思っていますが、目標の半分を超えました😊

現金比率は、現金:投資=6:4です。

だいぶ現金を投資に割り振れてきました。

 

 

今後の展望

 

いよいよ米国大統領選まで残り3週間程となりました。

バイデンさんになると投資による利益への課税が増税されそうですので、一気に下落するのではないかと怖いんですよね。

でもうまく利益ののってるところで利確できたこともないので、うーーーーん、と悩んでおります。

現金比率を高めておく方が身動きが取りやすいなぁと思っていますが、1番の利確候補の特定口座の楽天VTIはまだ含み益20%にのってないんですよね〜。

今含み益を利確しても9万円ほど。

欲を言えば、含み益25%ぐらいで利確したいんですが、そんなの微々たる差なのかな?

含み益20%で含み益分だけ利確したとして、元本50万円に対して10万円、そこから税金20%取られたら8万円。

25%だと125,000円で、税引後10万円。

でも25%まで待ってる間に調整が来そうだし、出遅れたらまた含み損の世界へ行ってしまう。

コロナショックで下がる相場をただ見てるだけで売ろうと思わなかった私、握力が強いというより、売るほどの含み益がなかった、という方が正しいのです。

あれから投資額は増え、守りもしていかないとと感じていますから、今回どうなるのかわかりませんが、動いていきたいと思っています。

どのタイミングで調整が来るかわからないので、楽天VTIに関しては本家VTIの動向をチェックし、最高値になれば一部利確してみようかなと思っています。

最高値になる前に下落が始まれば、また余力内から捻出するのみです。

利確した10万円を投資するのと、余力からの10万円を投資するのとでは、気持ちも違いますしね。

VTIやS&P500などのETF投資信託を持っているみなさんの利確の基準が何%なのか、気になります。

長期投資だから利確しないという人も一定数いるんでしょうね。

どう動くか、しっかり考えて行動したいと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村