産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

投資歴3年11ヶ月の運用状況 暴落時の一括投資は強い!

f:id:monacooon:20210719092403j:image

 

毎月共働き(私は現在切迫早産のため休養中、現在妊娠8ヶ月)子ども2人家庭の運用状況を公開しています!

生活防衛資金、余剰資金は別で確保している上での2021年7月の投資状況です。

2021年は

  • つみたてNISA2人分:毎月約66,666円
  • ジュニアNISA2人分:1月〜8月は毎月10万円、9月以降0円

の投資計画に沿って進めています。

↓先月の運用状況はこちら💁‍♀️

 

 

つみたてNISA◆3年7ヶ月目◆  特定口座◆3年11ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20210718052346j:image

f:id:monacooon:20210718052421j:image

 

1番上の楽天VTIがつみたてNISA、2番目のが特定口座です。

つみたてNISAの買付金額は、

  • 楽天VTIを毎日1,200円
  • S&P500を毎日419円

です。

 

現在の楽天VTIです。

f:id:monacooon:20210718052553j:image

先月の基準価額は17,297円、純資産額は2,900億円でした。

ついに純資産額が3,000億円を超えましたね!

2,000億円を突破したのが今年の2月のことですので、半年も経たないうちに1,000億円も増えたんですね。

先月の楽天VTIの成績は、つみたてNISAが+45%、特定口座が+55%でしたが、今月は2〜4%アップです!🙌

S&P500は先月+38%の含み益でしたが、今月は+41%で、3%アップ!

QQQは先月+24%の含み益でしたが、今月は+29%で、5%アップです!😆

テスラは少し戻しましたが、まだ含み損です😇

ファストリーはもう、どうしましょうか。。。

 

 

夫つみたてNISA◆1年6ヶ月目◆  特定口座◆2年7ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20210718052642j:image

上がつみたてNISA、下が特定口座です。

つみたてNISAの買付金額は

です。

夫の投資資金は、夫の個人資産から回しています。

特定口座では、今月も楽天ポイントで1,000円分楽天VTIを購入しています。

夫の楽天VTIも先月より1〜2%アップしています🙌

ようやくつみたてNISAの評価額が昨年6月に一括投資した特定口座の評価額を追い越しました!

それでも含み益はまだまだ特定口座の方が上です。

暴落時の一括投資の強さを実感しています。

もし次にコロナショックのような暴落が来たら、一括投資する!

暴落時一括投資用の貯金をしておく!

投資先はVTIかVYMかVIGで考えています。

 

 

ジュニアNISA◆1年1ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20210718052723j:image

 

長女、次女共に

  • 毎月楽天VTIを10万円購入

しています。

子どもたちの投資資金は貯蓄から捻出しています。

8月まで毎月10万円を積み立てたら、翌年まで追加投入はなしの予定です。

子どもたちの楽天VTIは、前月比1%アップでした!

2021年分の積立もあと1回、10万円ずつで終了予定です。

その後は夏の終わりに生まれる赤ちゃんのジュニアNISAへ資金を投下していく予定です。

3人目のジュニアNISA資金についてはすでに含み益の利確でゲットしています!

 

 

売却

 

今月は売却したものはなし!

 

 

今月の配当金❤️

 

今月はVTIから配当金がありました! 

f:id:monacooon:20210718063032j:image

2021年7月18日現在、1$=110.09円なので、約537円です🤣

1株0.6753$の配当金で、私は10株保有です。

わずかな配当金ではありますが、たまにチャリーンと入ると投資へのモチベーションも上がりますね💗

切迫早産になり、このまま産休に入ることが決まったので、不労収入のありがたみをひしひしと感じます。

2023年のジュニアNISA終了後は、少しずつ高配当株へも投資していきたいなぁ。

 

 

投資歴3年11ヶ月の運用成績は

 

投資信託

f:id:monacooon:20210718052821j:image

 

先月の含み益は+1,799,609円でしたが、今月は+1,949,519円!!!🙌

先月より含み益が約14万円アップしました!

グラフ左側部分のドカンと下がってるところは利確したため投資資金が減ったからです。

利確の理由は、現在妊娠中の赤ちゃんの今年分のジュニアNISA資金に充てるためです。

 

株式

f:id:monacooon:20210718052832j:image

 

先月の含み益は+255,342円でしたが、今月は+324,077円!!!🙌

先月より約7万円増えています!

株式に関してはここ数ヶ月資金投入していないので、投資信託のグラフに比べるとアップダウンも大きいですね。

4月の評価額以来の200万円超えです。

またGAFAMの決算後には下がるのかもしれませんが🥲

 

含み益トータル

+2,273,596円!!!

先月は+2,054,951円だったので、約21万円増えたことになります。

2021年1月の含み益は+1,090,505円だったので、2021年になって含み益だけで118万円増えました!🤩(利確分は含まず)

 

投資元本は769万円、評価額は996万円になりました!

含み益率のトータルは+29%(前月比+2%)!

7月15日時点では評価額が1,000万円を突破していたんですが、ここ数日の調整で陥落です🥲

含み益は幻だ。。。

8月の入金では達成されるはず!!!

夏枯れ相場で8月でも達成されなかったりして。。。

 

利確+配当金トータル

  • 利確:248,381円
  • 配当金:52.76$(5,754円)
  • トータル:254,135円!🙌

今月は配当金が入金されたので、微増です!

 

 

今後の展望

 

さて、先ほど高配当株もいいなぁと書きましたが、やはり産休・育休期間は収入が減るため、本業以外からの収入もほしくなりますね。

私の目標は子育てしながら自由な働き方ができること!

仕事自体は嫌いではないですし、やりがいもあると思っています。

一緒に働く仲間も先輩主婦が多いので子育ての相談もたくさんできるし、子どもとの時間を大切にね、と言ってくれる人が多いです。

中には嫌味を言ってくる人もいますが、それはどこへ行ってもある程度はあるんでしょうね。

ただ、今はお金を得るために時短正社員の立場でいますが、だからこそ言われる嫌味なのかなぁとも思います。

パートになってもっと働く時間を減らすことができれば、子どもが熱が出て急に休まないといけなくなっても、風当たりはマシになるんじゃないかなぁとも思ったり。。。

在宅勤務ができない職種のため、子どもの体調不良時には休まざるを得ない現状ですし、夫にも休める日は休んでもらってますが、私の方が融通がききやすいため私が休むことの方が多く、仕方のない部分でもあります。

迷惑をかけてしまうのは避けられませんが、子ども優先でいたいですし、それによってストレスをあまり受けたくないのが本音です。

話がそれました。

まずは2023年のジュニアNISA終了後まではジュニアNISAとつみたてNISAの資金確保が第1優先なので、2024年からは少しずつ高配当株や増配株(VYMやVIG)にも投資していきたいと思っています。

これらの東証ETFがそれまでにできてくれたら嬉しいですね。

少しでも投資の手間は省きたい。笑

 

先日利確したトータル105万円の使い道ですが、我が家では8割は再投資、2割は楽しみのために使う、と決めています。

8割の80万円は3人目のジュニアNISAとして再投資予定。

残りの25万円の内の一部で、この夏の旅行を企画しました!

普段なら宿泊費を抑えてレジャー費に充てたりするのですが、今回は私も妊婦ということで、前々から泊まってみたかったリゾートホテルを予約しました😊

運よくキャンセルが出たのをキャッチできて嬉しいです!

1泊2日の近場旅行ですが、この夏は贅沢旅行を楽しみたいと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村