産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

投資歴4年1ヶ月の運用状況 運用資金800万円達成🎉配当金再投資はQYLDに!

f:id:monacooon:20210919094722p:image

夫婦共働き(夫は現在育休中、私は産休中)、子ども3人、5人家族の運用状況を公開しています!

赤ちゃんが無事に生まれ、5人家族になりました😊

生活防衛資金、余剰資金は別で確保している上での2021年9月の投資状況です。

2021年は

  • つみたてNISA2人分:毎月約66,666円
  • 長女・次女ジュニアNISA:1月〜8月は毎月10万円、9月以降0円
  • 赤ちゃんのジュニアNISA:口座開設でき次第80万円一括投資

の投資計画に沿って進めています。

↓先月の運用状況はこちら💁‍♀️

 

 

つみたてNISA◆3年9ヶ月目◆  特定口座◆4年1ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20210918133612j:image

f:id:monacooon:20210918133630j:image

1番上の楽天VTIがつみたてNISA、2番目のが特定口座です。

つみたてNISAの買付金額は、

  • 楽天VTIを毎日1,200円
  • S&P500を毎日419円

です。

 

現在の楽天VTIです。

f:id:monacooon:20210918134151j:image

先月の基準価額は18,197円、純資産額は3,300億円でした。

基準価額は40円下がりましたが、純資産は200億円増えていますね。

基準価額が下がったのは久しぶりです。

 

先月の楽天VTIの成績は、つみたてNISAが+50%、特定口座が+64%だったので、今月は1〜2%ダウンです。

S&P500は先月+44%の含み益でしたが、今月は+42%で、2%ダウン。

QQQは先月+33%の含み益でしたが、今月は+35%で、2%アップです!

テスラはアップダウンしながらも、先月より6%アップ!

ファストリーは相変わらずの含み損すぎて、好きでいられなくなったので損切りしようと思い、60$で売却するよう指値しましたが、いつになるのやら。。。

損切りの決断はしたものの、いつまで待とうかなぁ〜と悩むことになるかもしれませんね。

とりあえず年末まで保有してみて、指値の60$に達しなければその時の株価に関わらず売却しようと思います。

今より下がってなけりゃいいけど。

 

購入

新たに高配当ETFのQYLDをたった3株ですがお迎えしました!

QYLDを選んだ理由は、

  • 産休に入り、配当金のある生活への憧れが強くなったこと
  • VTIやQQQからの配当金が1万円程になり、ドルのまま現金で置いておくのはもったいないこと
  • QYLDなら1株22〜23$程で購入できるため、少額でも配当金再投資ができること
  • キャピタルゲインは望めないが、長期的に同等の1株単価で買えるため、買い増しのタイミングで悩まないこと
  • 配当利回りが10%前後とかなり高い水準であること

です。

高配当ETFは株価がドカンと下がった時にVYMなどの王道ETFを一括購入するのが1番いいと個人的に思いますが、QYLDであればほぼ同じ価格で購入できることが魅力ですね!

とは言っても、たった3株じゃ配当金としては無風ですが😂

VTIやQQQに配当金再投資するためには、1株買えるまでにまだまだ時間がかかるので、先が遠すぎていつになるのやら…って感じですが、QYLDなら手を出しやすいお値段ですよね。

チマチマと配当金再投資をしていくのに手を出しやすいQYLDちゃんに、これからお世話になりたいと思います。

 

 

夫つみたてNISA◆1年8ヶ月目◆  特定口座◆2年9ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20210918134847j:image上がつみたてNISA、下が特定口座です。

つみたてNISAの買付金額は

です。

夫の投資資金は、夫の個人資産から回しています。

特定口座では、今月も楽天ポイントで1,000円分楽天VTIを購入しています。

夫の楽天VTIも先月より0〜2%ダウンしています。

 

 

長女・次女ジュニアNISA◆1年3ヶ月目◆   息子ジュニアNISA◆口座開設手続き中◆

 

f:id:monacooon:20210918135930j:image

長女、次女共に

  • 毎月楽天VTIを10万円(1月〜8月まで)

購入してきましたが、8月で2021年分の投資上限の80万円に達したため、今月からは追加入金なしです。

子ども達の投資資金は貯蓄から捻出しています。

子どもたちの楽天VTIは、前月と比べて変化なしです。

9月上旬に評価額が200万円を超えていましたが、含み益は幻ですね。

 

息子のジュニアNISAは現在口座開設手続き中で、証券会社からの書類が届くのを待っている状態です。

長女・次女と同じく楽天銀行楽天証券を開設し、

  • 楽天VTIを80万円一括購入

する予定です。

投資資金は夫婦特定口座の含み益の利確で準備済み。

私の投資方針は長期・積立・分散なのですが、口座開設までに時間がかかるため、2021年分は一括投資でいくつもりです。

書類に不備があった場合、スケジュールがギリギリになる可能性があるので、一括投資で少しでも手間を減らし、早く投資開始したいです。

 

 

売却

 

今月は売却したものはなし!

 

 

今月の配当金❤️

 

今月は配当金なし!

QYLDは毎月配当金が入るので、来月からか再来月からかはわかりませんが、ここに追加されていきます。

楽しみ〜!

 

 

投資歴4年1ヶ月の運用成績は

 

投資信託

f:id:monacooon:20210918180501j:image

先月の含み益は+2,187,873円でしたが、今月は+2,187,758円!

先月とほぼ変化なしですね。

 

株式

f:id:monacooon:20210918183621j:image

先月の含み益は+428,332円でしたが、今月は

+460,995円!!!🙌

先月より約3万円増えています!

株式はハイテクの割合が多いため、楽天VTIがメインの投資信託よりも伸びが見られたみたいですね。

 

含み益トータル

+2,648,753円!!!
先月は+2,616,205円だったので、約3万円増えたことになります。

2021年1月の含み益は+1,090,505円だったので、2021年になって含み益だけで155万円増えました!🤩(利確分は含まず)

 

運用資金は803万円、評価額は1,068万円になりました!

含み益率のトータルは+33%(前月比+1%)!

年率平均は8%程となっています。

運用資金が800万円を超えて、今月は少しでしたが評価額が増えてくれました。

 

利確+配当金トータル

  • 利確:248,381円
  • 配当金:62.21$(6,789円)
  • トータル:255,170円

今月は利確も配当金もなかったので、先月と変化なしです。

 

 

今後の展望

 

無事に赤ちゃんが生まれ、5人家族になりました!

家族が増えたことで出費は増えます。

私は産休中、夫も2ヶ月の育休中なので収入減です。

夫が復帰後、どう資産を増やしていくか。

妊娠中お金より楽と時間を取れ精神でやってきたので、出費も膨らんでいます。

まずは支出を見直し、貯蓄できる家計に戻すことから始めないとですね。

同時に、新たに増えた息子の非課税投資枠、ジュニアNISAの口座開設手続きを進め、早々に投資を始めたい!

息子が生まれ、我が家の非課税投資枠は320万円になりました。

1年でそんなに貯金できる程の収入はないので、これまでの貯金や含み益の利確等で投資資金を確保していくつもりです。

インデックスの長期投資においては利確しない方が複利の効果も大きくなるのですが、いつ来るかわからない暴落へのリスク管理としても、年に1度ぐらいは利確していくのもありだと思っています。

確定利益になると、投資へのモチベーションアップにもなりますしね。

2023年までというジュニアNISAの限られた時間を大切に、投資資金を増やしていきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
34歳 産休・育休ママの資産形成 - にほんブログ村