産休育休ママのゆるっと資産形成

7歳・3歳・0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。現在2,100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。

投資歴2年9ヶ月の運用状況 失業者が増えているのに株価は上がる不思議

 

緊急事態宣言の延長により、休業しているお店等も約1ヶ月、耐える期間が長くなりましたね。

 

我が家のこの1ヶ月で変わったことは、

  • 長女・次女ともに保育園の登園自粛 (5/31までの自宅保育は返金あり)
  • 私の育休延長(6月末まで)
  • 長女のスイミングも休業期間が5/31まで延長(休業中の月謝は日割計算になると変更)

といったことがありました。

スイミングに関しては、休んだ分を全て振替できることになっていますが、詰めて通うことが今後できるかもわからないので、一旦休会の手続きをさせてもらうことにしました。

 

 

先月の運用状況です。

 

先月は底打ちしたと思われる株価が上がっていく途中でした。

さて、今月は⁈

 

 

WealthNavi◆2年3ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20200511095448j:image

f:id:monacooon:20200511095503j:image

 

それぞれ上下しましたが、先月より+18,351円でした。

VTIが息を吹き返してくれました。

 

総入金額は、1,150,636円。

今月の手数料は949円。

源泉税の還付金が入ってきました。

f:id:monacooon:20200511163553j:image
f:id:monacooon:20200511163556j:image

 

半年に1度のリバランスもされたのですが、また売ったものを翌日に買い戻すという謎の行動。

f:id:monacooon:20200511163734j:image
f:id:monacooon:20200511163731j:image

しかも売った時より高く買ってるんですよね〜。

モヤモヤ。

 

 

つみたてNISA◆2年5ヶ月目◆  特定口座◆2年9ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20200511164054j:image

1番上の楽天VTIはつみたてNISA、2番目のものが特定口座です。

特定口座は今回プラ転してくれました!

つみたてNISAもあと少しのとこまで来てます。

つみたてNISAの買付金額は、

  • 楽天VTIを毎日1,200円
  • S&P500を毎日419円

です。

毎日買付のおかげで、つみたてNISAに関しては全く動揺せずに含み損を見てられてます。

 

ひふみは今回5%近く回復してくれたので、今後も期待してステイです。

 

4月はつみたてNISA以外での投資はしていません。

こちらにも書きましたが、私の仕事復帰が先送りになっていて、今年予定していた収入が1ヶ月分確実に減ったことと、夫もコロナの影響でボーナス減になる可能性があるため、年間投資額を見直す必要が出てきたからです。

私の仕事復帰時期が決まるまで、追加投資は様子見です。

 

 

夫つみたてNISA◆4ヶ月目◆  特定口座◆1年5ヶ月目◆

 

f:id:monacooon:20200511170450j:image

上がつみたてNISA、下が特定口座です。

つみたてNISAは

投資しています。

特定口座ではほぼ最高値の時に楽天VTIを買ってしまったため、まだ−18%代という、悲惨な状況ですが、金額が金額なのでそんなダメージも受けておらず助かってます。

特定口座は最高値からどれだけ下がったのかの指標になっているので、このままこちらでは毎月1,000円分のポイント投資をするのみで、大きくいじらずに見ていく予定です。

 

 

投資歴2年9ヶ月目の運用成績は

 

f:id:monacooon:20200511165927j:image

 

−102,255円!( ;∀;)

 

先月は−142,276円だったので、4万円ぐらい上がりました。

この1ヶ月は特に購入することもなかったのですが、なだらかに右肩上がりです。

失業者や生活困窮者は少しずつ増えてきているのではないかと思っていますし、緊急事態宣言が解除された後にまた感染者が一気に増えるとまた下がるのかもしれません。

今は投資行動は控えめに動いていきたいと思っています。

 

 

今後の展望

 

ジュニアNISA

 

まだ買えてません😅

完全にタイミングを逃してしまって、今や株価を見る頻度も下がって、いつ買う⁈なんて話も夫との間で出なくなってしまってます。

こうゆうことになるから、毎月とか毎日積立する方が私には合っているんでしょう。

このまま待機してても将来どうなるかわかりませんし、そろそろ2020年も半分が終わろうとしているので、行動に移していかなければです。

 

先月も言ってましたが、来月こそは保育園も再開して、私も仕事復帰の目処が立っているかな?

少しずつ気が緩んで爆発的にまた感染者が増えないことを祈るばかりです。

 

ステイホームにも飽き飽きしてますが、あつまれ動物の森が流行ってるので、ゲームはまださせたくない私は、娘とペーパークラフトでまちづくりをし始めました。

ストレス発散のための箱庭療法です。笑

集中して手先を動かす時間を持てています。

仕事してたり娘が保育園に行ってたら、一緒に工作なんてする機会もほぼないですし、これもまたいつかいい思い出になるのかなぁと。

娘もハサミで丁寧に紙を切ることで、ハサミ能力が上がってきました。

立体がどうも苦手なようなので、展開図を今のうちから何回も切って立方体のお店を作っていたら、空間認知力も上がらないかなぁと期待しています。

自分が作った町で、自分が描いた家族のコマを動かしてお話を作るのも、想像力を働かせてくれるのでは⁈と。

1歳の次女に破壊されないよう、次女のお昼寝中にちょこちょこと進めています。

やることなくなってきて、テレビやゲームはまだちょっとなぁ、という方にもオススメです。

 

コロナの第二波が来ないことを祈り、慎重に生きていきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村